海老しんじょ餡掛け

☆michi… @cook_40282052
海老しんじょ餡掛けが作りたくて
このレシピの生い立ち
豆腐やはんぺんを使うと子供達が嫌いで食べてくれないので何かないか?と考え、冷蔵庫の中の山芋を使ってみました。海老しんじょが苦手な子供達も「これなら好き」と言ってくれました。
海老しんじょ餡掛け
海老しんじょ餡掛けが作りたくて
このレシピの生い立ち
豆腐やはんぺんを使うと子供達が嫌いで食べてくれないので何かないか?と考え、冷蔵庫の中の山芋を使ってみました。海老しんじょが苦手な子供達も「これなら好き」と言ってくれました。
作り方
- 1
海老はワタをとって酒をふり洗い
フードプロセッサーなどですり潰す
私は包丁で叩きました。 - 2
山芋をすり、大葉を刻みます。
- 3
すり潰した海老とすり下ろした山芋と刻んだ大葉、生姜を練り合わせます。
- 4
③に白だし大さじ1杯と、片栗粉大さじ2杯程を入れて一緒に練り合わせます。
- 5
170度位に熱した油で揚げていきます。
- 6
餡は、だし汁300CCに対して濃口醤油大さじ1杯、味醂大さじ1杯を入れて片栗粉でとろみを付けます。
- 7
出来上がった海老しんじょを皿に盛り上から餡を掛けます。
コツ・ポイント
形を作る時に私はお玉ですくって濡らした手で形を整えました。
揚げる時は柔らかいのである程度固まるまでは触らない方がいいです。
餡掛けは「薄い」「濃い」があるので好みで加減して下さい。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
野菜と海老真丈蓮根挟み揚げ割下簡単餡掛け 野菜と海老真丈蓮根挟み揚げ割下簡単餡掛け
意外に簡単に出来る海老真丈蓮根に挟んで野菜と一緒に揚げたら餡掛けにまるでお店見たい餡も割下有れば誰にでも出来ちゃいます キッチンスクープ -
-
-
-
椎茸の海老しんじょ おろし白だしあんかけ 椎茸の海老しんじょ おろし白だしあんかけ
肉厚な椎茸に、海老を粗めに叩いたもの、ある程度叩いたもので違う食感に、大根おろしと白だしで優しい味のあんかけに。 ピーさんの゚ー゚゚ -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20118611