人参葉の天ぷら(シニア向け)

給食メニュー献立帳 @cook_40223909
人参の葉をカラッと揚げて作った天ぷらのご紹介です。
このレシピの生い立ち
葉っぱのついた新鮮な人参をいただきました。
葉の部分を和え物にしたり、塩でよく揉んでもどうしてもゴワゴワするものもありますよね。
今回はその食感を活かして天ぷらにしてみました!
Enjoy your meal!
人参葉の天ぷら(シニア向け)
人参の葉をカラッと揚げて作った天ぷらのご紹介です。
このレシピの生い立ち
葉っぱのついた新鮮な人参をいただきました。
葉の部分を和え物にしたり、塩でよく揉んでもどうしてもゴワゴワするものもありますよね。
今回はその食感を活かして天ぷらにしてみました!
Enjoy your meal!
作り方
- 1
葉は茎の部分を取り除いておく。
- 2
ボウルに衣の材料を加えよく混ぜ、葉・にんじんを入れて絡ませる。
- 3
フライパンに3㎝程度の油をひき熱しておく。
スプーンに葉と人参をのせて油に入れていく。 - 4
カラッとするまで揚げていきます。
コツ・ポイント
衣の具合にもよりますが、揚げていくとき葉っぱがバラバラとなるので、菜箸で形を整えてください。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20120430