手羽と里芋の中華風煮物
和風の煮物にちょっと飽きてきたな、って時などに♪
このレシピの生い立ち
新聞記事に載っていたのを、我が家流にちょっとアレンジしました。
作り方
- 1
里芋は皮をむき、斜め半分に切って塩少々を振ってもむ。ぬめりを洗い落として鍋に入れ、かぶる位の水で7〜8分下ゆでし水を切る
- 2
熱したフライパンにサラダ油、ごま油を入れて鶏肉をゆっくりと全面を焼き付ける(焼色がつくまでさわらない!)
- 3
☆と熱湯300ccを注ぎ、ここでは蓋をして中火で10分煮る。
- 4
★と里芋を加え、ここからは蓋をせずに15分煮込む。(煮汁が少し残る位まで煮詰めます。)
- 5
別の鍋で小房にわけたブロッコリーを1〜2分塩ゆでし、ザルに上げて水を切っておく。
- 6
⑷の鍋にブロッコリー、ごま油少々(分量外)を加え、鍋をゆすって照りよく仕上げる。
コツ・ポイント
里芋の下処理が美味しさのポイント。スーパーに売ってる水ゆで里芋を使えば時短に!
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20120798