とり肉と茄子の彩り焼き

むゆる @cook_40168754
簡単にサッサとできてボリューミーで、時間のない時にピッタリです
このレシピの生い立ち
大葉を沢山いただいたので、主菜に何かないかな?と思って冷蔵庫にあるもので作りました
とり肉と茄子の彩り焼き
簡単にサッサとできてボリューミーで、時間のない時にピッタリです
このレシピの生い立ち
大葉を沢山いただいたので、主菜に何かないかな?と思って冷蔵庫にあるもので作りました
作り方
- 1
とり肉は一口大に切ります。塩胡椒・酒で下味をつけます
- 2
茄子は2センチ角に切り、水につけてアク抜きをします
- 3
大葉は粗みじん切り、パプリカは細切りにします
- 4
オリーブオイル・とり肉を入れ皮目を焼いた後に茄子も入れて、塩胡椒・コンソメで味をつけます
フタをして火が通るまで焼きます - 5
焼きあがったら、チーズ・大葉・パプリカをいれて、チーズがとけたら出来上がりです
コツ・ポイント
簡単料理なので、特にありません^_^;
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
ボリューム鶏ささみのガーリック包み焼き ボリューム鶏ささみのガーリック包み焼き
鶏のささみをボリューミーで簡単にヘルシーに食べる食べ方です。紫蘇チーズがない時によくあるものでできます!食べ応えあり ぴぽたろう
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20121557