フワフワもっちりワッフル
次の日でももっちりしてて、冷凍保存も出来ます
このレシピの生い立ち
お友達に教えてもらったレシピを改良に改良を重ねてできました
作り方
- 1
水に酵母を入れてふやかします
- 2
卵と豆乳を合わせて120gにします。その後メープルシロップを入れて135gにします
- 3
粉類を計ります
- 4
ケースに2を入れて、3を入れて、1を入れて、バターを2センチ角ぐらいに切って入れる
- 5
ピザ生地にセット
- 6
生地が出来たら、ガス抜きをして10個に分ける。丸めて、布巾をかけて、ベンチタイム。温度にもよるけど、わが家は30分ぐらい
- 7
ザラメをつけて丸め直す
- 8
ワッフル機へ入れて焼く
vitantonioなら2分半 - 9
出来上がり
コツ・ポイント
ザラメだけでなく、チョコやクルミ、レーズン、クリームチーズなんかを入れても美味しいです
腹持ちがいいし、汚れないのでお出かけに最適です
牛乳でも出来ますが、豆乳の方がフワフワです。
似たレシピ
-
-
-
-
-
外はサクサク中はもっちりワッフル◎ 外はサクサク中はもっちりワッフル◎
外はサクサクで中はもっちりとした、甘さ控えめのワッフルです。そのままでもいいし、メープルやクリームをつけてもOKです!yukinohi
-
-
-
ビタントニオで簡単に♡『オレオワッフル』 ビタントニオで簡単に♡『オレオワッフル』
人気検索1位!!工程写真あり!ふかふか食感で次の日も美味しい♡トッピングしたらバレンタインにもバッチリ!! *パンのおうちy* -
卵不使用♥もっちりお豆腐ワッフル 卵不使用♥もっちりお豆腐ワッフル
ワッフル生地にお豆腐を練り込んだらびっくり!モッチリでとってもヘルシーなワッフルの完成です♥優しい甘味がたまりません ♪♪maron♪♪
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20121725