野菜たっぷり♪水晶鶏の南蛮漬け

すももマミー
すももマミー @cook_40080424

ツルンとした食感が嬉しい、水晶鶏にした鶏むね肉を 野菜たっぷりの南蛮酢に漬けた、ひんやり美味しいレシピです♪
このレシピの生い立ち
暑い季節の味方を作りたくて♪
ヘルシーな料理をと考えました。

野菜たっぷり♪水晶鶏の南蛮漬け

ツルンとした食感が嬉しい、水晶鶏にした鶏むね肉を 野菜たっぷりの南蛮酢に漬けた、ひんやり美味しいレシピです♪
このレシピの生い立ち
暑い季節の味方を作りたくて♪
ヘルシーな料理をと考えました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 【たれ】
  2. 2カップ
  3. ほんだし 大さじ1/2
  4. 大さじ2
  5. みりん 大さじ2
  6. めんつゆ 大さじ2
  7. 浅漬けの素 120ml
  8. 【水晶鶏】
  9. 鶏むね肉(皮を取り一口大に切る) 420g
  10. 片栗粉 大さじ3
  11. 茹でる用 鶏むね肉が浸るくらい
  12. 【野菜類】
  13. 炒める用 サラダ油 大さじ1
  14. にんにく(薄切り) 1片
  15. 玉ねぎ(薄切り) 1/2個
  16. にんじん(細切り) 1/3本
  17. ピーマン(細切り) 1個
  18. パプリカ(細切り) 1/4個
  19. パプリカ(細切り) 1/4個
  20. 【漬ける際】
  21. 鷹の爪 1本

作り方

  1. 1

    鍋で【たれ】の材料を火にかけて沸騰させ、冷ましておきます。

  2. 2

    【水晶鶏】を作ります。鶏むね肉をビニール袋の中に入れて片栗粉を加え、揉み込みます。

  3. 3

    鍋に茹でる用の水を沸かし、2を5分茹でます。

  4. 4

    ザルに取り、水気をよく切ります。

  5. 5

    【野菜類】を炒めます。フライパンに炒める用のサラダ油を熱し、にんにくを香り立つまで炒めます。

  6. 6

    玉ねぎ、にんじん、ピーマン、黄・赤パプリカをしんなりするまで炒めます。

  7. 7

    深めの器に4、6、鷹の爪を盛り付けます。

  8. 8

    【たれ】を注ぎ入れます。

  9. 9

    粗熱が取れたらラップをし、冷蔵庫で半日~1日漬けて、出来上がりです。

  10. 10

    ★シュガーハニーさんからつくれぽをいただきました!どうもありがとうございます♪★

  11. 11

    ★低カロ探検隊さんからつくれぽをいただきました!どうもありがとうございます♪★

コツ・ポイント

パサつきがちな食感の鶏むね肉は片栗粉をまぶして茹でて水晶鶏に♪
酢の代わりに浅漬けの素を使用しました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
すももマミー
すももマミー @cook_40080424
に公開
離乳食・幼児食レシピを主に載せていきます。世の中のママさんのごはん作りのお役に立てますように…‧⁺ ⊹˚.まとめに時期ごとにまとめてあります ご覧下さい!
もっと読む

似たレシピ