かぶでソース!蓮根と鶏肉のグラタン。

srナースママ
srナースママ @cook_40142463

かぶと生姜、白味噌を入れてホワイトソースを作りました。れんこんと鶏肉がゴロゴロ出てくる、楽しい身体温まるグラタンです♪
このレシピの生い立ち
身体あたたまるレシピコンテストに応募するため、からだが芯から温まる美味しいグラタンを作ろうと、考えて想像しているうちに楽しくなって出来たレシピです。

かぶでソース!蓮根と鶏肉のグラタン。

かぶと生姜、白味噌を入れてホワイトソースを作りました。れんこんと鶏肉がゴロゴロ出てくる、楽しい身体温まるグラタンです♪
このレシピの生い立ち
身体あたたまるレシピコンテストに応募するため、からだが芯から温まる美味しいグラタンを作ろうと、考えて想像しているうちに楽しくなって出来たレシピです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2〜3人分
  1. 鶏肉 150g
  2. れんこん 150g
  3. 塩、コショウ 各小さじ1/4
  4. ピザ用チーズ 好きなだけ。
  5. ホワイトソースの材料
  6. かぶ 3個
  7. 玉ねぎ 1/2個
  8. 1カップ
  9. チキンブイヨン 1/4個
  10. 白味噌 小さじ2
  11. 生姜(すりおろす) 小さじ1/2
  12. 牛乳 1/2カップ
  13. バター 10g
  14. 薄力粉 大さじ1

作り方

  1. 1

    かぶは3個とも4当分に切る。玉ねぎは薄くスライスする。

  2. 2

    鍋に水とチキンブイヨンを入れて沸騰させる。チキンブイヨンが溶けたら、かぶと玉ねぎを加え、沸騰したらアクを取る。

  3. 3

    フタをして、中火よりやや強火で5分くらい煮る。

  4. 4

    フタを外して、生姜を加える。フタをしないで更に8分くらい火にかける。スープの量が1/4になるまで煮詰める。

  5. 5

    かぶを鍋の中で潰し、白味噌を加え、フードプロセッサーやミキサーでトロトロにする。牛乳を加え、よく混ぜ合わせる。

  6. 6

    フライパンにバターを入れ、弱火で溶かし、ふるった小麦粉を加える。弱火のままサラッとするまで、木べらで混ぜながら火にかける

  7. 7

    5を一気に加え、焦げないように手早く混ぜる。木ベラで混ぜながら、鍋底が見えてくるまで弱火で煮る。

  8. 8

    鶏肉とれんこんは、一口大より小さめに切り、塩コショウする。フライパンにサラダ油を熱し、鶏肉とれんこんを炒める。

  9. 9

    1分くらい炒めたら、分量外の水100ccを加える。フタをして中火で5〜7分、れんこんが程よい固さになるまで蒸し煮する。

  10. 10

    7のホワイトソースに、9のれんこんと鶏肉を加えて混ぜ合わせる。

  11. 11

    耐熱皿にバターまたはオリーブオイルを塗り、10を入れ、チーズをのせる。

  12. 12

    オーブントースターなどで、焼き色が付くまで焼く。

コツ・ポイント

鶏肉を皮目から焼いてカリッとさせてから、れんこんを加えて炒めると、鶏肉が香ばしくなり更に美味しい。
ホワイトソースを作るときは、必ず弱火で調理する。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
srナースママ
srナースママ @cook_40142463
に公開
仕事、子育て、家事をしながら食事も作るのは大変。でも“やっぱり手作りが美味しい!手作りが食べたい!”をモットーに日々暮らしています。家にある有り合わせの材料で、手抜き料理から、頑張って作る料理まで色々作ります。毎日毎日料理をしていると、いろんな感覚が身について、美味しいものが作れるようになっていきます。そうすると、人生も楽しくなってきて、やっぱり美味しいものは人を幸せにするんだなぁとつくづく思います。料理は生きる糧ですね。
もっと読む

似たレシピ