作り方
- 1
玉ねぎをみじん切りして
ミンチと合わせ塩コショウして
よくこねておく - 2
手のひらサイズの
小ぶりなハンバーグなので
軽く種をすくい
チーズを乗せて包み込む - 3
中に入れて失敗が嫌であれば
後乗せでも充分美味しいです! - 4
フライパンに軽く油を入れ
焼いて行く - 5
焼いてる間に
ソース作りします - 6
玉ねぎを薄切りにし
きのこもばらしておく - 7
フライパンに小麦粉を入れ
黄金色?になるまで炒め
お皿に出しておく - 8
一旦フライパンを洗い
バターで玉ねぎおきのこを炒め
しんなりしたら小麦粉を戻す - 9
軽く混ぜ合わせたら
水を少しずつ加えていき
コンソメ、ケチャップ、ソースを入れ
煮立たせる - 10
酸味が気になるようなら
砂糖小1から足してください - 11
ハンバーグかま両面焼き色が付いたら
作ったソースをハンバーグの方に
流し入れて軽く混ぜ煮込む - 12
ハンバーグが小ぶりなので
10分くらい煮込んだらあいくらいですが
火加減などで変わるので
様子を見ながら煮込んでください
コツ・ポイント
中に入れたチーズは
切れてるチーズを使いました!
似たレシピ
-
-
-
-
お好みハンバーグ&トマトジュース煮込みチーズハンバーグ お好みハンバーグ&トマトジュース煮込みチーズハンバーグ
2種類のソースで頂きます。こってり~♪なお好みハンバーグに対してトマトジュース煮込みハンバーグはさっぱり~♪・・・ハンバーグが2度美味しいんです!! きゃらめるくりーむ -
-
-
煮込みチーズハンバーグ 煮込みチーズハンバーグ
麩入りハンバーグは柔らかな食感で、ボリュームも出て食べ応え充分。割ると中からチーズがとろーっととろけてきます。お肉の旨みが溶け込んだソースもおいしくて、ご飯と混ぜて食べてもおいしい。 ビストロぴーすけ -
-
-
野菜ジュース入り☆煮込みチーズハンバーグ 野菜ジュース入り☆煮込みチーズハンバーグ
ハンバーグの中にも、煮込み用のソースにも野菜ジュースを使いました。濃厚でかなり美味しい煮込みハンバーグになりました♪ モト☆ -
-
ソースたっぷり!煮込みチーズハンバーグ ソースたっぷり!煮込みチーズハンバーグ
チーズ入りハンバーグをたっぷりのソースで煮込みました!ふっくら美味しいハンバーグと濃厚なソースでご飯が進みます。パンにソースを付けて食べても美味しいです! HAL
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20124184