濃度があるスープの塩味の調整☆カンタン

ちゃまちー
ちゃまちー @cook_40053170

ポタージュやカレー、シチューで最後に塩を加える場合、塩が溶けにくいので。いわゆる飽和食塩水です。
このレシピの生い立ち
カレーの最後に、塩を入れても溶けたのかわからないことがよくあるので。なじむのもとても早いです。冷たいポタージュスープの塩味の調整は、このやり方というのを知り、ならばカレーにと試したら、とてもやりやすいです。

濃度があるスープの塩味の調整☆カンタン

ポタージュやカレー、シチューで最後に塩を加える場合、塩が溶けにくいので。いわゆる飽和食塩水です。
このレシピの生い立ち
カレーの最後に、塩を入れても溶けたのかわからないことがよくあるので。なじむのもとても早いです。冷たいポタージュスープの塩味の調整は、このやり方というのを知り、ならばカレーにと試したら、とてもやりやすいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 小さじ2
  2. 湯冷まし 30cc
  3. ↑は、目安です。もっと少量でも作れます。

作り方

  1. 1

    熱いお湯の方が溶けやすい。小さいカップなどに、湯と塩を入れ溶かし使います。

  2. 2

    温かいカレー・シチューなどの場合は、そのまま。

  3. 3

    冷たいポタージュスープなどは、ゆでといたものを冷まして入れる。

  4. 4

    さっと、混ぜ合わせることが出来るので、このやり方です。

コツ・ポイント

作り置くのではなく、その場で作った方が良いので、材料は目安にしてください。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ちゃまちー
ちゃまちー @cook_40053170
に公開
エクササイズの教室を主宰。料理大好き。時間が無くても、ぱぱっと出来るものばかりです。blog :  http://qtface.blog.fc2.com/Instagram : https://www.instagram.com/chiaki.miura/
もっと読む

似たレシピ