濃度があるスープの塩味の調整☆カンタン

ちゃまちー @cook_40053170
ポタージュやカレー、シチューで最後に塩を加える場合、塩が溶けにくいので。いわゆる飽和食塩水です。
このレシピの生い立ち
カレーの最後に、塩を入れても溶けたのかわからないことがよくあるので。なじむのもとても早いです。冷たいポタージュスープの塩味の調整は、このやり方というのを知り、ならばカレーにと試したら、とてもやりやすいです。
濃度があるスープの塩味の調整☆カンタン
ポタージュやカレー、シチューで最後に塩を加える場合、塩が溶けにくいので。いわゆる飽和食塩水です。
このレシピの生い立ち
カレーの最後に、塩を入れても溶けたのかわからないことがよくあるので。なじむのもとても早いです。冷たいポタージュスープの塩味の調整は、このやり方というのを知り、ならばカレーにと試したら、とてもやりやすいです。
作り方
- 1
熱いお湯の方が溶けやすい。小さいカップなどに、湯と塩を入れ溶かし使います。
- 2
温かいカレー・シチューなどの場合は、そのまま。
- 3
冷たいポタージュスープなどは、ゆでといたものを冷まして入れる。
- 4
さっと、混ぜ合わせることが出来るので、このやり方です。
コツ・ポイント
作り置くのではなく、その場で作った方が良いので、材料は目安にしてください。
似たレシピ
-
シチュー、スープにはコンソメとローリエ✨ シチュー、スープにはコンソメとローリエ✨
手作りシチューやスープにローリエとコンソメを加えるだけで、何でも、そこそこ美味しくなります。カレーも✨ かっちゃん杉 -
-
簡単ラーメンスープ塩味(混ぜるだけ) 簡単ラーメンスープ塩味(混ぜるだけ)
簡単に美味しい塩ラーメンスープを作ろう!旨味強めです。材料は業務スーパーで全てそろいます。100円ショップでも大半はそろいます。家によくありそうな材料だけで、塩ラーメンのイメージでスープを調合してみました。麺を入れずにそのままスープとして使う場合は、お湯400mLの薄めの味が合います。チャーハンスープにオススメ。 凡太ファイヤー -
-
マッシュルーム&かぼちゃスープ〜幼児食〜 マッシュルーム&かぼちゃスープ〜幼児食〜
子供が好きな甘みのあるポタージュ!キノコ系は離乳食や幼児食には使いにくいので、柔らかいマッシュルームを入れました! お悩みさん -
-
-
エジプトで習ったモロヘイヤスープ エジプトで習ったモロヘイヤスープ
味の決め手は ①濃厚なチキンスープを使う ②モロヘイヤはたくさん加える ③最後にガーリックバターをじゅわっと加える!!! gingamom -
-
こっくり☆南瓜のココナッツミルクスープ こっくり☆南瓜のココナッツミルクスープ
南瓜と玉ねぎをココナッツミルクで煮込んだ簡単ポタージュ。加えるお水を鶏出汁にするともっと美味しくなりますよ。 misumisu07 -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20124747