簡単っ♬ スイカの皮の甘酢漬け

MSBTゆきの @cook_40282350
脂肪燃焼効果が高いのでダイエット食にしたり、肌の老化を防ぐ効果もあるので美容もいい!熱中症や夏バテ予防にもなるそうです。
このレシピの生い立ち
屋内スポーツをする子供に熱中症対策としてインターネットで色々調べているとスイカの皮が神食材だとゆう事が判明したので、子供の好きな味付けにしました٩( ᐛ )و
簡単っ♬ スイカの皮の甘酢漬け
脂肪燃焼効果が高いのでダイエット食にしたり、肌の老化を防ぐ効果もあるので美容もいい!熱中症や夏バテ予防にもなるそうです。
このレシピの生い立ち
屋内スポーツをする子供に熱中症対策としてインターネットで色々調べているとスイカの皮が神食材だとゆう事が判明したので、子供の好きな味付けにしました٩( ᐛ )و
作り方
- 1
食べ終わったスイカの皮(カットフルーツなどして歯で身をえぐってない方が衛生的ですよねw)の外皮を厚めに剥きます。
- 2
食感を楽しみたい方は太めに好きな形に切ります。この時赤い部分を残すと色がキレイです。
- 3
塩でもんで、10分ほどおきます。水で洗ったスイカの皮をビニール袋やタッパーに入れて★の材料を全て入れ冷蔵庫へ
- 4
食べ方にもよると思いますが、我が家では子供のおやつに出す時はさっと洗って水気を切って。大人用は器にそのままです♬
コツ・ポイント
めんつゆや、酢、ハチミツなど調節しながらお好みの味でしていただければと思います。我が家は晩酌をするので少し辛めにしたい!と思って醤油もきかせていますので
似たレシピ
-
-
生姜とみょうがの甘酢漬け(梅風味) 生姜とみょうがの甘酢漬け(梅風味)
夏バテ対策にっ!と、健康そうなモノをリストup。おつまみになるかは謎だけど、少しでも健康に良いモノを食べて欲しくて♪KAE.jp
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20124805