焼くだけお手軽♡美味しいりんごケーキ

05410-n
05410-n @cook_40035819

りんごは煮ずに生のまま生地に混ぜて焼くのでお手軽♡パウンド型がなければ、カップとかでもOK!
このレシピの生い立ち
バレンタイン用に作りました!
りんごをやめて、ココア+チョコやチョコチップ等中身を変えてアレンジしてもgood

焼くだけお手軽♡美味しいりんごケーキ

りんごは煮ずに生のまま生地に混ぜて焼くのでお手軽♡パウンド型がなければ、カップとかでもOK!
このレシピの生い立ち
バレンタイン用に作りました!
りんごをやめて、ココア+チョコやチョコチップ等中身を変えてアレンジしてもgood

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3コインズのシリコンパウンド型1本分
  1. バターorマーガリン 100g
  2. 砂糖 80g
  3. 2個
  4. 牛乳 20cc
  5. 小麦粉 120g
  6. りんご 1/2個
  7. カボチャの種 適量

作り方

  1. 1

    オーブンを180度に余熱する

  2. 2

    常温に戻して柔らかくなったバターをボウルに入れて、砂糖と泡立て器で混ぜる

  3. 3

    溶き卵を数回に別けて少しずつ、2に加えて混ぜる

  4. 4

    牛乳を3に加えて混ぜる

  5. 5

    泡立て器からゴムベラに
    4にふるいにかけた小麦粉を加え、ゴムベラで切るように混ぜる

  6. 6

    皮を剥いて細かく切ったりんごと、カボチャの種を5に混ぜる

  7. 7

    パウンド型に6を入れて、20〜25分焼く
    竹串で中央辺りを刺してみて生地が付かなければOK
    足りない場合追加で焼く

  8. 8

    冷めてきたら型から取り出して、切るなり豪快に丸かじりなり(笑)

コツ・ポイント

写真は1.5倍の分量に、りんご1個でパウンド型低めに2本分です。
バターが固い場合は予熱したオーブンにボウルごと入れるとよく溶けるので楽チンですよ。
今回は、カボチャの種を入れましたがクルミや他のナッツでも美味しいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
05410-n
05410-n @cook_40035819
に公開
食べるの好き作るのは時々好き
もっと読む

似たレシピ