ナスときゅうりのごま味噌炒め煮

なぎっぺママ @cook_40037001
大きくなってしまったきゅうりの消費レシピ。出来立てもいいけど冷めても冷やしても美味しい♡ご飯の進む、ごま味噌味です♪
このレシピの生い立ち
ちょっと見ない間に大きくなってしまったきゅうり…(泣)友達にナスと一緒に味噌煮にするといいよ!と聞いて♪
ナスときゅうりのごま味噌炒め煮
大きくなってしまったきゅうりの消費レシピ。出来立てもいいけど冷めても冷やしても美味しい♡ご飯の進む、ごま味噌味です♪
このレシピの生い立ち
ちょっと見ない間に大きくなってしまったきゅうり…(泣)友達にナスと一緒に味噌煮にするといいよ!と聞いて♪
作り方
- 1
なすときゅうりはピーラーでしまに皮をむく。きゅうりが大きいようなら縦割りにし、スプーンなどで種をこそげる。
- 2
きゅうりは1cm厚さの半月切りに、ナスは乱切りにしておく。
- 3
フライパンに油としょうがを入れて火にかけ、しょうがの香りがたったら、なすを入れてしばらく中火で炒める。
- 4
なすが少ししんなりしたらきゅうりを入れ2分ほど炒め、☆の調味料を入れてよく混ぜる。
- 5
弱火にして5~10分くらい汁気がほとんどなくなるまで煮る。火を止める直前にすりごまを入れ、ひと混ぜして出来上がり。
- 6
出来立てより、冷めてからのほうが味が染み込んで美味しいです♡
コツ・ポイント
味噌を入れるとこげやすいので、味噌を入れたらフライパンから離れない!
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20125301