赤車えびの塩茹で汁でトムヤムクン

じゅいち
じゅいち @cook_40052312

海老の美味しい出汁がたっぷり出ている塩茹で汁、捨てるだなんてもったいないw
最後まで旨味を食べつくすのです!
このレシピの生い立ち
海老の塩茹での汁を捨てるのが嫌だったのでお味噌汁に使うつもりだったのですが、思い付きでトムヤムクンにしてみたらすっごく美味しかったです。

赤車えびの塩茹で汁でトムヤムクン

海老の美味しい出汁がたっぷり出ている塩茹で汁、捨てるだなんてもったいないw
最後まで旨味を食べつくすのです!
このレシピの生い立ち
海老の塩茹での汁を捨てるのが嫌だったのでお味噌汁に使うつもりだったのですが、思い付きでトムヤムクンにしてみたらすっごく美味しかったです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 車えびの頭 17個くらい
  2. 茹で汁 300ccくらい
  3. にんにくスライス 1欠片分
  4. マッシュルーム 5~6個
  5. 冷凍むきエビ 10個くらい
  6. トマトピューレ 大匙3(適当)
  7. ナンプラー 小さじ1くらい
  8. ウェイパーチューブ 1センチ
  9. トムヤムペースト カレースプーンに1杯
  10. レモン果汁 大匙半分
  11. 薬味的なもの 好きなだけ

作り方

  1. 1

    冷凍エビは室温で解凍しておきます。マッシュルームは好みの大きさに切る。

  2. 2

    赤車えびの頭と塩茹での汁は軽くミキサーにかけて潰す。ミキサーがなければ汁と一緒に鍋に入れ適当に潰します。

  3. 3

    2を火にかけ沸騰するまで待つ。
    沸騰したら灰汁を取り、3分ほどそのまま煮出す。

  4. 4

    3をキッチンペーパーと味噌漉し等を利用して汁だけこします。ボウルにこして鍋に戻すと楽にです。

  5. 5

    4にレモン果汁と薬味以外をすべて入れ再度加熱。たくさん灰汁が出る様なら大まかに取り除いて下さい。

  6. 6

    味見して好みに微調整して完成。薬味は青じそパセリなどお好みで。勿論パクチーでも。

  7. 7

    今回使用したゆで汁はこちらです。id3972858

コツ・ポイント

今回トムヤムペーストはカルディのを使いましたがどこのでも良いと思います。
何なら粉末のトムヤムクンの素でも良いと思います。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
じゅいち
じゅいち @cook_40052312
に公開
簡単で美味しい料理を日々探求しています。
もっと読む

似たレシピ