レンコンのきんぴら

rumi子のレシピ
rumi子のレシピ @cook_40129932

レンコンを縦に切ることで、シャキシャキした歯ごたえを残して食べ応えたっぷり!濃いめの味付けで、ご飯が進む♪
このレシピの生い立ち
いつもレンコンのきんぴらは、薄いいちょう切りにしていたが、しなしなになって美味しくないので、太めの棒状に切って作ったら、シャキシャキ感が残って美味しかった。

レンコンのきんぴら

レンコンを縦に切ることで、シャキシャキした歯ごたえを残して食べ応えたっぷり!濃いめの味付けで、ご飯が進む♪
このレシピの生い立ち
いつもレンコンのきんぴらは、薄いいちょう切りにしていたが、しなしなになって美味しくないので、太めの棒状に切って作ったら、シャキシャキ感が残って美味しかった。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. レンコン 150g
  2. サラダ油 小さじ1
  3. A砂糖 大さじ1
  4. Aしょうゆ 大さじ1と1/2
  5. A酒 大さじ1/2
  6. 黒こしょう 少々

作り方

  1. 1

    レンコンは皮をむき、縦に太い棒状に切る。さっと水にさらして、ザルにあげ水気をきる。

  2. 2

    フライパンにサラダ油を熱し、(1)を中火で3~4分炒める。

  3. 3

    レンコンが透明になって火が通ったら、Aを加えてほとんど汁気がなくなるまで炒めて皿に盛り、黒こしょうをふる。

コツ・ポイント

レンコンは縦に太く切ることで、しっかり歯ごたえを残します。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
rumi子のレシピ
rumi子のレシピ @cook_40129932
に公開
お料理大好きなおばさんです。毎日のごはん日記と出来事の記録のブログも始めました。よろしかったらどうぞ♪https://ameblo.jp/soramama0913
もっと読む

似たレシピ