レンコンのきんぴら

rumi子のレシピ @cook_40129932
レンコンを縦に切ることで、シャキシャキした歯ごたえを残して食べ応えたっぷり!濃いめの味付けで、ご飯が進む♪
このレシピの生い立ち
いつもレンコンのきんぴらは、薄いいちょう切りにしていたが、しなしなになって美味しくないので、太めの棒状に切って作ったら、シャキシャキ感が残って美味しかった。
レンコンのきんぴら
レンコンを縦に切ることで、シャキシャキした歯ごたえを残して食べ応えたっぷり!濃いめの味付けで、ご飯が進む♪
このレシピの生い立ち
いつもレンコンのきんぴらは、薄いいちょう切りにしていたが、しなしなになって美味しくないので、太めの棒状に切って作ったら、シャキシャキ感が残って美味しかった。
作り方
- 1
レンコンは皮をむき、縦に太い棒状に切る。さっと水にさらして、ザルにあげ水気をきる。
- 2
フライパンにサラダ油を熱し、(1)を中火で3~4分炒める。
- 3
レンコンが透明になって火が通ったら、Aを加えてほとんど汁気がなくなるまで炒めて皿に盛り、黒こしょうをふる。
コツ・ポイント
レンコンは縦に太く切ることで、しっかり歯ごたえを残します。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20126135