牛コマと野菜のレモンナンプラー蒸し

肉球せんせい
肉球せんせい @29Qsensei

疲れた時にはストックの冷凍レモンで野菜たっぷり時短蒸し料理!肉の旨みを野菜が吸って、ヘルシーなのに満足度もしっかりです♪
このレシピの生い立ち
疲れ果てたけどサッパリしたものが食べたいとき、切って入れて10分以内で出来るレシピとして。あれこれ調味料を使わずにシンプルに仕上げました。
レモンのクエン酸で疲労回復にも♪

牛コマと野菜のレモンナンプラー蒸し

疲れた時にはストックの冷凍レモンで野菜たっぷり時短蒸し料理!肉の旨みを野菜が吸って、ヘルシーなのに満足度もしっかりです♪
このレシピの生い立ち
疲れ果てたけどサッパリしたものが食べたいとき、切って入れて10分以内で出来るレシピとして。あれこれ調味料を使わずにシンプルに仕上げました。
レモンのクエン酸で疲労回復にも♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 牛コマ肉 250g
  2. 玉ねぎ 1個
  3. キャベツ 1/8程度
  4. コーン缶 適宜
  5. (その他お好みの野菜) 適宜(もやしなど)
  6. ナンプラー 大さじ1
  7. 砂糖 小さじ1/2
  8. 塩コショウ 適宜
  9. オリーブオイル 大さじ1
  10. 白ワイン 大さじ4
  11. ローリエ 1枚
  12. レモン 半分

作り方

  1. 1

    牛肉にナンプラーと砂糖、塩コショウを加えて混ぜておく。
    キャベツはくし切り、玉ねぎは半月切りにしておく。

  2. 2

    オリーブオイルで玉ねぎと牛肉を軽くなじむ程度(玉ねぎがしんなりするまで)中火で炒め、一旦取り上げる。

  3. 3

    キャベツやその他野菜を入れて上から2を戻し入れ、ローリエ・白ワイン・レモンスライスを乗せて数分蒸し焼きにする。

コツ・ポイント

野菜が高い時はもやしなどで代用しても。その場合は野菜の甘味を足すためにコーン缶などを加えるとGood!
レモンはいつも安い時に買って輪切り・くし切りにして冷凍ストックしてますが、なければレモン汁大さじ1ぐらいを仕上げに回し入れてもOK!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
肉球せんせい
に公開
職場ではメス、家では包丁握って奮闘中の皮膚科専門医・抗加齢医学会認定専門医です。最小の手間で最大限の美味しさを引き出せるレシピを日々模索しています。貧乏大学院生時代に培った、アレンジ&リサイクルメニューが得意です。
もっと読む

似たレシピ