卵白の泡立てなし!簡単♡ザッハトルテ

オカメかめ
オカメかめ @cook_40080195

気分はデメル!
オーストリアの伝統菓子に挑戦!
このレシピの生い立ち
前から食べたかったザッハトルテ。
バレンタインデーなので、思い切ってチャレンジ!

卵白の泡立てなし!簡単♡ザッハトルテ

気分はデメル!
オーストリアの伝統菓子に挑戦!
このレシピの生い立ち
前から食べたかったザッハトルテ。
バレンタインデーなので、思い切ってチャレンジ!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

直径15cmの丸型 1個分
  1. 《生地用 材料》
  2. 無塩バター 70g
  3. 砂糖 80g
  4. チョコレート 50g
  5. 3個
  6. 薄力粉 60g
  7. ココア 大さじ1
  8. アプリコットジャム 80g
  9. 《コーティング用 材料》
  10. 生クリーム 150cc
  11. チョコレート 150g

作り方

  1. 1

    無塩バターと卵は常温に戻す。
    薄力粉とココアは一緒に振るう。
    生地用チョコレートは湯煎で溶かす。

  2. 2

    型に合わせて切ったオーブンシートを敷いておく。
    オーブンは170℃で予熱する。

  3. 3

    ボウルに無塩バターを入れ、泡立て器で白っぽくなるまで混ぜる。
    途中、砂糖を2〜3回に分けながら加えて混ぜるとよい。

  4. 4

    ⒊のボウルに⒈の溶かしたチョコレートを入れてさらに混ぜる。溶いた卵も2〜3回に分けて加えてその都度混ぜる。

  5. 5

    ゴムベラにかえて、⒈の粉類を振るいながら入れ、さっくりと切り混ぜる。型に入れて、170℃で約40分焼く。
    焼き上がりー→

  6. 6

    竹串を刺してみて、生地がつかないようならOK。粗熱が取れたら、乾燥を防ぐために型ごとひっくり返して、冷ますと良いですー→

  7. 7

    ⒍のケーキがしっかり冷めたら、半分の厚さに切って、間にアプリコットジャムを挟む。

  8. 8

    生クリームを小鍋に入れ中火にかける。淵がフツフツしたらコーティング用チョコを入れ、泡が出来ないように静かに混ぜて溶かす。

  9. 9

    網の上に⒎を置いて、下に自然に流れ落ちるよう(バットで受ける)に⒏のコーティングチョコレートをかける。

  10. 10

    ⒐のチョコが垂れなくなり、落ち着いたら、皿に移し冷蔵庫で冷やし固める。
    ホイップクリームや苺を添えて食べても美味しい。

コツ・ポイント

電動ホイッパーを使うと白っぽくフワッとした生地に仕上がります。
コーティング用チョコレートは多めの分量なので、パレットナイフを使わず、上部にかけるだけで全体にコーティングできます。→残ったもので、ビスケットでサンドや牛乳でホットチョコに。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
オカメかめ
オカメかめ @cook_40080195
に公開
人間3人、オカメインコ(1羽)とかめ1匹が家族構成の我が家。平凡な主婦ですが、なんでも美味しく、しかも簡単に作りたい!と日々レシピを考案中です。雑貨屋さんが好きなので、オシャレな盛り付け方を参考にしてます。
もっと読む

似たレシピ