自然栽培食材 中華麺の冷やし冷麺

Fuego’s
Fuego’s @Fuego_40095166

自然栽培小麦で作られた中華麺を使って夏定番の冷製麺をどうぞ♪
このレシピの生い立ち
単なる冷やし中華ですが、麺の素材に拘り自然栽培の小麦から作られた中華乾麺を使って、冷やし中華麺を作ってみました。

自然栽培食材 中華麺の冷やし冷麺

自然栽培小麦で作られた中華麺を使って夏定番の冷製麺をどうぞ♪
このレシピの生い立ち
単なる冷やし中華ですが、麺の素材に拘り自然栽培の小麦から作られた中華乾麺を使って、冷やし中華麺を作ってみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 中華乾麺(または市販の中華乾麺 300g
  2. ロースハム 6枚
  3. キュウリ 1本
  4. 3個
  5. マヨネーズ 大さじ4
  6. 練り辛子 小さじ2
  7. つゆの材料
  8. 500cc
  9. 合わせ出汁粉(粉末 大さじ1
  10. 小さじ2
  11. 醤油 大さじ2
  12. バルサミコ酢 小さじ2
  13. 味醂 大さじ3
  14. 米酢 大さじ3
  15. 砂糖(三温糖) 小さじ2
  16. 塩コショウ 少々
  17. ごま油(仕上げ用) 大さじ2

作り方

  1. 1

    麺は前日に茹で上げて、冷水で流して麺を締めたら、水をしっかり切りごま油を少し振り、容器に入れて冷蔵する。

  2. 2

    ハム・キュウリを千切りにして、卵は殻を割りボウルに入れて均一に解し、卵焼き用のフライパンで薄焼き卵を作り細切りにする。

  3. 3

    鍋にタレの材料を入れて、ひと煮立ちさせたら火を止めて、粗熱をとってから容器に入れて冷蔵庫で冷やします。

  4. 4

    冷蔵庫からメントたれを出して、器に面を入れたら、千切りにした具材を載せてタレをかけて、マヨネーズと辛子を添えます。

コツ・ポイント

麺は食べる直前でなく前日に行い、必ず冷水で締めてから油を麺に絡ませておきます。つゆタレのできるだけ冷やしておいた方がおいしいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
Fuego’s
Fuego’s @Fuego_40095166
に公開
自身が借りている畑で無肥料無農薬の野菜を育てながら、たまに収穫した農作物(加工品)ハーブを素材にして料理するガーデンコーディネータです。
もっと読む

似たレシピ