ヤーコン&セロリ 酸味のあるスープ

福島天栄村みっけたい
福島天栄村みっけたい @cook_40131946

オリゴ糖と食物繊維が豊富な天栄ヤーコンと、セロリのスープ。ミニトマトを入れることでさっぱりした酸味が感じられます♪
このレシピの生い立ち
夏ぽっいスープですが、秋冬が旬のヤーコンとも相性ピッタリです。

ヤーコン&セロリ 酸味のあるスープ

オリゴ糖と食物繊維が豊富な天栄ヤーコンと、セロリのスープ。ミニトマトを入れることでさっぱりした酸味が感じられます♪
このレシピの生い立ち
夏ぽっいスープですが、秋冬が旬のヤーコンとも相性ピッタリです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3~4人分
  1. 天栄ヤーコン 150g
  2. セロリ 1本
  3. ベーコン 2枚
  4. ミニトマト 5個
  5. スープ
  6. 3カップ
  7. コンソメスープの素 1/2個
  8. ローリエの葉 1枚
  9. 塩、こしょう 少々

作り方

  1. 1

    今回の材料(調味料以外)。ベーコンはハーフなので1パック使用。

  2. 2

    ヤーコンは、3~5㎜程度の半月またはいちょう切りにして、酢水(分量外)に5分程度さらす。

  3. 3

    ベーコンは、熱湯をかけて5分程度置く。

  4. 4

    セロリは8㎜程度に切り、葉は小さくほぐす。ベーコンは2㎝程度に切る。

  5. 5

    鍋に水、コンソメを入れ、ヤーコン、セロリ、ベーコン、へたを取ったミニトマト、ローリエを入れて弱火で15分程度煮る。

  6. 6

    材料が煮えたら、塩、こしょうで味を整える。

  7. 7

    器によそって完成!

コツ・ポイント

・セロリの葉は、煮えた後の塩こしょうを入れる段階で入れると良いでしょう。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
福島天栄村みっけたい
に公開
福島県岩瀬郡天栄村元地域おこし協力隊→元移住コーディネーター→現在普通の人です(^.^)これ迄関わってきた天栄村の三大ブランド 、天栄米、天栄長ネギ、天栄ヤーコンのレシピ。そして、天栄村の食材を使った田舎料理のレシピを紹介していきたいです。
もっと読む

似たレシピ