作り方
- 1
① おくらがネットに入っている場合はそのまま塩を 振ってこすり合わせるようにして洗い、ウブ毛を取り除きます
- 2
②ヘタと先端部分は、切り落とし食べやすい 大きさに斜め切りし、500wレンジで 2分ほど 加熱します
- 3
③ めんつゆ、みそを混ぜ合わせおくらと和えます
- 4
④ かつお節を振りかけ 出来上りです
コツ・ポイント
レンジから出したおくらは、熱いので気をつけて下さい
簡単 に 夏野菜が食べれます
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
オクラのポン酢めんつゆ和え鰹節のせ オクラのポン酢めんつゆ和え鰹節のせ
オクラを1分茹でて、ポン酢めんつゆ和えにし、のせた鰹節も合わさって、旨味溢れる一品です。オクラの歯ごたえも楽しめます。 おなかがぺこりん -
-
夏の味方!冷たい オクラのトロトロ丼 夏の味方!冷たい オクラのトロトロ丼
見た目はイマイチだけど ダマされたと思って食べてみて^_^。暑い夏でも ご飯がすすみます。たっぷりかけて召し上がれ。あとむずきっちん
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20128471