ひき肉ほうれん草じゃがいものうま辛スープ

bee03 @cook_40066266
具がたっぷり入った美味しいスープ。ご飯を浸して食べても美味しい!お肉もほうれん草もたっぷり、大満足のボリュームです。
このレシピの生い立ち
海外のサイトで見つけて作ってみたら簡単で美味しい!元々肉屋の生のソーセージとケールで作るスープだったのをアレンジしてみました。寒い日に食べたくなる、体の暖まるスープ。付け合わせはパンでもライスでも合います。意外にご飯が進むので食べすぎ注意!
作り方
- 1
鍋を中火で温め、挽肉を炒める。塩、コショウ、チリパウダーで味付け。火が通ったら別の皿にあけておく。鍋は洗わないで!
- 2
玉ねぎとニンニクを刻む。鍋にバターを溶かし、刻んだ材料を中火で炒める。
- 3
ほうれん草を洗って、一口サイズにざく切りに。玉ねぎに火が通ったらほうれん草を鍋に加え、鮮やかなグリーンになるまで炒める。
- 4
塩、コショウ、チリパウダーで味付け。塩は薄めにして、最後にまた調整します。鍋に1の挽肉を戻します。
- 5
ナツメグ、ローズマリーを入れて混ぜる。 ジャガイモをよく洗い、煮崩れ防止のため皮ごと切って鍋に加える。
- 6
さっと炒めたら材料がひたひたになるぐらいお湯を加え、コンソメキューブも加える。フタをして煮込む。
- 7
じゃがいもに火が通ったら仕上げに生クリームか牛乳を入れ、塩で味を整える。私は牛乳カップ1ぐらい入れました。
- 8
鍋の周りが沸いてきたら火を止めて完成。ミルクでまろやかなのにチリパウダーが効いてやみつきになります!
コツ・ポイント
最後の生クリームまたは牛乳は入れなくても美味しく食べれますので苦手な方は省いてください。肉は鶏でも牛でも豚100%でも美味しいと思います!もちろん、元々のレシピ通り、ハーブやチリが入ったソーセージでも◎
似たレシピ
-
-
じゃが芋とほうれん草、ミルクスープ。 じゃが芋とほうれん草、ミルクスープ。
下準備は電子レンジにおまかせ。じゃがいもはしっかり潰して、ほうれん草は細かく刻んで、口当たりの優しいスープになりました。 つかぽん。 -
-
-
-
-
-
-
-
その他のおすすめレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20128919