ショウガたっぷり!豚シャブ鍋

いっぷく!
いっぷく! @cook_40055925

秋のこれから旬を迎える「新ショウガ」を沢山使った豚肉の鍋です。すこしピリッとした薬味がアクセントです。
このレシピの生い立ち
日本を代表する天ぷらの名店「てんぷら小野」店主・志村幸一郎さんが考えた鍋料理です。
ショウガは血行の促進や、食欲増進の効果があり、疲れた体にうってつけ!新ショウガは古根ショウガと比べて、みずみずしく辛さも控えめなので沢山食べやすいです!

ショウガたっぷり!豚シャブ鍋

秋のこれから旬を迎える「新ショウガ」を沢山使った豚肉の鍋です。すこしピリッとした薬味がアクセントです。
このレシピの生い立ち
日本を代表する天ぷらの名店「てんぷら小野」店主・志村幸一郎さんが考えた鍋料理です。
ショウガは血行の促進や、食欲増進の効果があり、疲れた体にうってつけ!新ショウガは古根ショウガと比べて、みずみずしく辛さも控えめなので沢山食べやすいです!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 新ショウガ  250g
  2. 豚ロース肉  300g
  3. 新ショウガ(みじん切り) 大1
  4. 塩  少々
  5. 酒   大1/2
  6. カツオ出汁  1リットル
  7. コンソメ(固形)  1個
  8. モヤシ  1/2袋
  9. 薬味
  10. ゴマ油  大2
  11. ゆず胡椒  小1
  12. しょう油  大2
  13. ミョウガ(千切り) 3本
  14. ミツバ(ざく切り) 1束
  15. 万能ネギ(小口切り)  1/2本
  16. 大葉(千切り) 1束
  17. 白ゴマ  大3
  18. カツオ節(糸削り)  2パック

作り方

  1. 1

    新ショウガを千切りにする。

  2. 2

    豚肉に塩少々とショウガのみじん切り、酒を振る。

  3. 3

    ボウルにゴマ油を入れ、ゆず胡椒を溶かしながら混ぜ、さらにしょう油を混ぜる。

  4. 4

    ボウルにミョウガ、ミツバ、万能ネギ、大葉を入れてよく混ぜる。

  5. 5

    フライパンでゴマを乾煎りにし、カツオ節を入れてさらに煎る。

  6. 6

    乾煎りしたゴマとカツオ節を薬味の入ったボウルにいれてよく混ぜる。

  7. 7

    土鍋に出汁とコンソメを入れて溶かし火をかけ、鍋に土台をつくるように、モヤシを入れる。

  8. 8

    モヤシの上に豚肉を広げるように入れる。

  9. 9

    鍋が沸いてきたら水にさらした千切りのショウガをのせて火が通れば完成。
    器に取り分け、薬味をのせて食べる。

  10. 10

    食べ終わった土鍋の出汁に、刻んだカレールウ(50g)を溶かし、
    ご飯(適量)を入れてカレー雑炊にする。

コツ・ポイント

白ゴマとかつお節は、フライパンで乾煎りして香りをしっかり出すと、食べるときに薬味がとても香ばしくなります。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
いっぷく!
いっぷく! @cook_40055925
に公開
TBSテレビ月曜~金曜あさ8時から放送中の『いっぷく!』は“今、一番気になること” “今、まさに起きていること”をより多く、深く、お届けするニュース情報番組です。毎週木曜に放送のコーナー『出張!極ウマ料理人』では、お悩みの奥様のお宅に一流料理人が突撃!誰もが思い当たる、料理のお悩みを次々と解決し、いつもの料理を「極ウマ」に変身させちゃいます!!
もっと読む

このレシピの人気ランキング

似たレシピ