ゴーヤハンバーグ(灬ºωº灬)

はっさく大福839 @cook_40039148
ゴーヤの味は全くしません!!
息子も「おかわり~」と喜んで食べてくれる美味しいハンバーグです。
このレシピの生い立ち
息子にもゴーヤを食べてもらいたいので、ハンバーグならゴーヤの苦味も隠せるんじゃないかと試作しました。
ゴーヤハンバーグ(灬ºωº灬)
ゴーヤの味は全くしません!!
息子も「おかわり~」と喜んで食べてくれる美味しいハンバーグです。
このレシピの生い立ち
息子にもゴーヤを食べてもらいたいので、ハンバーグならゴーヤの苦味も隠せるんじゃないかと試作しました。
作り方
- 1
ゴーヤは洗って半分に切り、ワタをスプーンでしっかりこそげる。そして、5ミリに薄くスライスし、塩で揉んで10分置く。
- 2
玉葱はみじん切りにし、バターで炒めて粗熱を取っておく。
ボウルに卵を割り、溶きほぐしておく。 - 3
鍋に水を入れ沸騰させる。
その間にゴーヤの水気をギュッとしぼる。沸騰したら2分くらい湯がく。 - 4
ざる上げして、冷水に取って粗熱を取り、冷えたらギュッとしぼる。
- 5
ゴーヤをみじん切りにする。
- 6
ボウルにひき肉、パン粉、玉葱、卵、ゴーヤ、牛乳、塩、胡椒を入れてよくこねる。
- 7
よくこねたら、だいたい8等分にし丸めておく。
- 8
丸めたタネを取り、手のひらで2~3回打ち付けて空気を抜き、形を整える。
- 9
フライパンにサラダ油を敷き中火にかけ、手順8を入れ、少し真ん中をくぼませる。
- 10
中火で2分焼き、こんがりしてきたら裏返して2分焼く。蓋をして弱火で4分蒸し焼きにする。
- 11
竹串をさして透明な肉汁が出てきたらОK!
- 12
お皿に盛り付けて、お好みのソースをかけて召し上がれ。
※コツ・ポイント参照
コツ・ポイント
今回は、えまっちママさんの、レシピID:18813387「みんなのハンバーグソース」を使用しました。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20131605