鶏もも肉の香味黒酢ソース掛け。

ち~sun
ち~sun @chi_sun_sun

ニラ×黒酢×香味油の食欲全開ソースです♡

このレシピの生い立ち
出汁を取り終えた鶏肉を美味しく食べるために作りました♪

鶏もも肉の香味黒酢ソース掛け。

ニラ×黒酢×香味油の食欲全開ソースです♡

このレシピの生い立ち
出汁を取り終えた鶏肉を美味しく食べるために作りました♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

肉1枚分
  1. 鶏もも肉 1枚
  2. 黒酢ソース
  3. ニラ(小口切り) 1/3束
  4. 鷹の爪(輪切り) 1~2本
  5. 黒酢(あれば鎮江香酢) 大1
  6. しょうゆ 大1
  7. てんさい糖(砂糖) 小1/3
  8. 香味油
  9. 胡麻 大2
  10. にんにく(みじん切り) 1片
  11. 生姜(みじん切り) 1片

作り方

  1. 1

    今回、スープ(レシピID : 20200992)で使った鶏モモをそのまま使用しました。
    カットしなくても箸で切れる状態!

  2. 2

    もしくは鶏モモ肉を長時間蒸すかバリッと焼くかはお好みで、食べやすくカットしたものを使ってください。

  3. 3

    黒酢ソースを混ぜ合わせ、30分以上置く。

  4. 4

    香味油を作っていく。
    ごく弱火で熱して、ニンニク・生姜の香りをじっくりと油に移していく。

  5. 5

    その間、皿に肉を乗せて黒酢ソースを掛けておく。

  6. 6

    十分に香りが出たら火を強め、カリカリに揚げる。

  7. 7

    熱々の香味油を、肉に乗ったニラの部分に掛けたら出来上がり♪
    多少跳ねるので注意してくださいネ。

  8. 8

    【美味しさ追加】

    『老干媽(ラオガンマー)』を乗せると辛旨な味変に♡

コツ・ポイント

鶏肉以外も美味しく食べられます!
使い方はあなた次第~

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ち~sun
ち~sun @chi_sun_sun
に公開
都内で美容職人14年目。食いしん坊です。料理は香りや食感も大切にしてます。でも普段顔の材料で調理は簡素化・合理的に!「優しく楽しく親切なレシピ」を目指してます♪【クックパッドアンバサダー・食生活アドバイザー】◆インスタグラム⇒ https://www.instagram.com/chi_sun_sun/?hl=ja◆ホームページ⇒ http://cocon.work
もっと読む

似たレシピ