パイシートで、簡単キッシュ

@パントリー
@パントリー @cook_40146483

ほうれん草、小松菜、ブロッコリーなど好きな緑の野菜で彩りよく!簡単に作れるキッシュ。
このレシピの生い立ち
パイシートが余っていたので、簡単におかずになる物が作れないかなーと思って。
緑の野菜の他にカボチャ、ジャガイモなど根菜で作っても美味しいです。

パイシートで、簡単キッシュ

ほうれん草、小松菜、ブロッコリーなど好きな緑の野菜で彩りよく!簡単に作れるキッシュ。
このレシピの生い立ち
パイシートが余っていたので、簡単におかずになる物が作れないかなーと思って。
緑の野菜の他にカボチャ、ジャガイモなど根菜で作っても美味しいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. ほうれん草 1束
  2. 玉ねぎ 中1個
  3. ベーコン 3枚
  4. 2個
  5. 牛乳 少々
  6. チーズ お好みで
  7. コンソメ 小さじ2
  8. 冷凍パイシート 1枚

作り方

  1. 1

    今回は王道のほうれん草のキッシュ。
    玉ねぎは薄切りに、ベーコンとほうれん草は1センチ位のザク切り。

  2. 2

    玉ねぎ、ベーコン、ほうれん草をフライパンでしんなりするまで炒める。
    塩コショウ少々。
    炒めたら冷ましておく。

  3. 3

    冷凍パイシートを5分ほど常温に戻してから、耐熱皿に合わせて伸ばす。
    お皿にパイシートを敷いて冷ました2を入れる。

  4. 4

    卵2個をよく溶いて、コンソメ小さじ2と牛乳少々を入れ
    耐熱皿に流し込む。

  5. 5

    ピザ用チーズ、とろけるチーズ、モッツァレラチーズなどお好みのチーズを好きなだけかけて、180度のオーブンで30分位焼く。

コツ・ポイント

焼き上がりは、串などで刺して卵が付いてこないか確認して。しっかり焼けていないと卵が流れてきます。
熱々も美味しいけど、冷ましてからの方が切りやすい。
カットした物を冷凍保存して、お弁当にいれても!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
@パントリー
@パントリー @cook_40146483
に公開

似たレシピ