旬の落花生でピーナツおこわ✿

horseland @cook_40043909
旬の生落花生で美味しいおこわを作りまししょう♪炊飯器でも簡単に出来ます♬モッチモチです(^^♪
このレシピの生い立ち
8月9月と旬の落花生は茹でただけではもったいない!早速おこわにしました(^∇^)
作り方
- 1
餅米と白米は合わせて洗い多めの水に1晩漬ける。1晩置いたらザルに開ける。
- 2
落花生は茹でて殻を剥き、更に薄皮を剥いて米と合わせる。
- 3
蒸し器に固く絞った布巾をしき豆を混ぜた米を均等にひきつめ約30~40分蒸す。途中塩水を手で2~3度でかける。
- 4
美味しそうに蒸し上がりました♪
- 5
お弁当に詰めました✿
- 6
季節の野菜を型抜きして、漬物と添えました。
コツ・ポイント
落花生のゆで方レシピID18748686ご参考になさって下さい。炊飯器の場合は洗った米を炊飯器に入れ、おこわにセットして茹でた豆を入れて炊いてね。
似たレシピ
その他のおすすめレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20132796