ローズマリーの香り❀黒糖ジンジャーエール

gingamom
gingamom @cook_40043444

生姜と水をミキサーにかけて、黒砂糖とチャイマサラとローズマリーを加えて煮たシロップで作る、ジンジャーエールです。爽やか。

このレシピの生い立ち
猛暑。無糖炭酸水ばっかり飲んでいます。
たまにはジンジャーエールも飲みたいので、我が家好みのレシピを作りました。
チャイマサラにローズマリーを加えるのは私流。
身体によさげな、ジンジャーエールです。

ローズマリーの香り❀黒糖ジンジャーエール

生姜と水をミキサーにかけて、黒砂糖とチャイマサラとローズマリーを加えて煮たシロップで作る、ジンジャーエールです。爽やか。

このレシピの生い立ち
猛暑。無糖炭酸水ばっかり飲んでいます。
たまにはジンジャーエールも飲みたいので、我が家好みのレシピを作りました。
チャイマサラにローズマリーを加えるのは私流。
身体によさげな、ジンジャーエールです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

シロップ約260ml分
  1. ■シロップ 大匙2
  2. 無糖炭酸水 150ml
  3. シロップ~約260ml分
  4. 300ml
  5. ☆生姜 100g
  6. 黒砂糖(粉末) 80g
  7. ★クローブ 4粒
  8. ★黒胡椒(粒) 5粒
  9. ★カルダモン 5粒
  10. ★シナモンスティック 1本
  11. ローズマリー 15㎝長さを2本

作り方

  1. 1

    ■シロップを作る。
    ☆生姜はよく洗って、皮つきのまま薄くスライスする。
    ☆水と☆スライスした生姜をミキサーに入れる。

  2. 2

    1をなめらかになるまで撹拌する。

  3. 3

    ★クローブ★黒胡椒★カルダモンを石などで少しつぶす。
    ★シナモンスティックは半分に折る。
    *写真上の石でつぶしています。

  4. 4

    *カルダモンは、必ず莢から黒い種子が見えるくらいにつぶします。

  5. 5

    鍋に2と黒砂糖(粉末)を入れて、沸騰したら弱火で約5分間煮る。

  6. 6

    5に3の★クローブ★黒胡椒★カルダモン★シナモンスティックとローズマリーを加え、さらに弱火で7~8分間煮る。

  7. 7

    6の粗熱がとれるまで、そのまま置く。

  8. 8

    茶漉しなどで7を濾せば、■シロップの出来上がり。
    *シロップが残らないように、ぎゅっと濾してください。

  9. 9

    グラスに氷と8の■シロップを大匙2入れ、無糖炭酸水を150ml注げば、ジンジャーエールの出来上がり。
    *割合はお好みで。

  10. 10

    *トップ写真は、グラスにローズマリー(分量外)とミント(材料外)を飾りました。

  11. 11

    *無糖炭酸水の代わりにシロップをお水やお湯で薄めて、生姜茶のようにいただいても美味。
    *牛乳に加えても美味しいですよ。

  12. 12

    *冷たいほうじ茶に加えても美味しいですよ。

  13. 13

    *シロップは、冷蔵庫で3~4日保存できます。
    もっと長く保存出来ますが、香りが飛ばないうちに、使い切ってください。

  14. 14

    レシピID : 18020044
    ◆「ローズマリーも入っているうちのチャイ」のレシピです。◆

コツ・ポイント

生姜を薄くスライスして作る方法が一般的ですが、水といっしょにミキサーにかけたほうが、私は好きです。
スパイスは、少しつぶしたほうが、しっかりと香りが出ます。
黒砂糖の分量は少し控えめですが、好みで加減してください。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
gingamom
gingamom @cook_40043444
に公開
✫暮らした国(エジプト・韓国)や旅した国で出会った料理を作ったり✫家族のアルバムともいえる我が家の料理のレシピをまとめたり✫心に響くあったかレシピを残したいな大学の専攻は中・高音楽教育ですが、料理教室・冊子・料理本のレシピ制作などを経験✩趣味は骨董&料理本熟読&雑誌全般の斜め読み❤そして料理!https://note.com/gingamom_cooking/
もっと読む

似たレシピ