夏バテ予防♪ゴーヤとあさりのたまご炒め

管理栄養士かな @cook_40052088
あさりの鉄分、亜鉛などのミネラルとゴーヤのビタミンCそしてたまごのたんぱく質で栄養満点な1品です。夏バテ予防にも是非☆
このレシピの生い立ち
ゴーヤのたまご炒めは我が家の定番ですが、さらに栄養価をUPしたいと思いあさりの水煮缶を加えてみました。味もとっても良くなり栄養満点な1品になりました☆
夏バテ予防♪ゴーヤとあさりのたまご炒め
あさりの鉄分、亜鉛などのミネラルとゴーヤのビタミンCそしてたまごのたんぱく質で栄養満点な1品です。夏バテ予防にも是非☆
このレシピの生い立ち
ゴーヤのたまご炒めは我が家の定番ですが、さらに栄養価をUPしたいと思いあさりの水煮缶を加えてみました。味もとっても良くなり栄養満点な1品になりました☆
作り方
- 1
ゴーヤは洗って縦に半分に切り種とワタを取り除き5mmほどのスライスにし、塩少々を振って5分程置き水洗いして水気を切る
- 2
あさりの水煮はザルにあけ、水気を切っておく(汁は味噌汁やスープに活用してもOK)
- 3
たまごは割りほぐしておく
- 4
フライパンにサラダ油を熱し、ゴーヤを先ず炒め少し透き通ってきたらあさりを加えて炒める
- 5
和風だしの素と塩コショウで味を付け、割りほぐしたたまごを加え、ふんわりと全体にとじれば完成
コツ・ポイント
ゴーヤは余熱でも軟らかくなるので、手早く炒めるのが歯ごたえを残したり、きれいな緑色に仕上げるポイントです。たまごも加えてさっとまぜたら若干半熟ぐらいに仕上げると丁度よく仕上がります。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
美味しい☆ゴーヤとたまごの炒め物♪ 美味しい☆ゴーヤとたまごの炒め物♪
夏野菜の定番「ゴーヤ」シンプルにたまごと炒めるのも美味しい!ごま油を使うと風味が加わり更に美味しくなります。夏バテ予防に 管理栄養士かな -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20135291