乾麺(ガンミエン)

春菜食堂ϋ♡ @2507iino
台湾の食堂で見かける汁なし麺。
野菜などの具が少しだけのっていて汁は底の方に沈んでいて混ぜ合わせて食べるスタイル♬
このレシピの生い立ち
乾麺の味付けが分からなかったので苦労しました。
乾麺(ガンミエン)
台湾の食堂で見かける汁なし麺。
野菜などの具が少しだけのっていて汁は底の方に沈んでいて混ぜ合わせて食べるスタイル♬
このレシピの生い立ち
乾麺の味付けが分からなかったので苦労しました。
作り方
- 1
もやしはヒゲを取って水に晒し、レンジアップする。
- 2
中華麺を茹でる。
麺を茹でたお湯でもやしを茹でる。 - 3
丼に★を混ぜ合わせる。
- 4
茹でた麺を【3】に入れて下味をつける。
- 5
麺の上にもやし・青ネギ・辣椒醤をかける。
お好みで魯味をのせる。 - 6
蛋包湯の卵や小菜をのせても。
- 7
【辣椒醤】
唐辛子をFPで撹拌して★と一緒に弱火で加熱して沸騰させる。
冷ました唐辛子にFPで撹拌したニンニクを混ぜる。
コツ・ポイント
辣椒醤(ラージョージャン)とは唐辛子を長期間塩漬けにし麹や香辛料を加えて発酵させたチリソースの事。
そんなのないから豆板醤でもどきを作りました。
似たレシピ
-
-
ヘルシー!ノンオイル!汁なし中華麺! ヘルシー!ノンオイル!汁なし中華麺!
汁なし麺第2弾!「油めん」っておいしそうだけどカロリーがメチャ高そう…。そこで油めん風のオイルなし汁なし麺を作ってみました。熱々でもおいしいですし、脂が固まらないので夏は冷しでも!たれが濃い目なので野菜もたっぷり乗せて下さい♪ かばぽん -
-
豚ひき肉麺(肉脞面/バクチョー・ミー) 豚ひき肉麺(肉脞面/バクチョー・ミー)
豚肉や椎茸、野菜を汁なし麺にのせたシンガポール・ホーカー(屋台)の味。具を茹でた湯は、お椀に入れてスープとして出します。 tabi_chan -
-
大豆の中華風トマトソースDE混ぜ麺 大豆の中華風トマトソースDE混ぜ麺
少しずつ流行してきた混ぜ麺!汁なしで具とタレを混ぜ混ぜ。楽しく頂けます。具とタレが一緒になっているこのソースは抜群! まるや八丁味噌 -
台湾らーめん風★から~ぃラーメン 台湾らーめん風★から~ぃラーメン
昔食べた「台湾らーめん」を再現★だいぶ忘れかけてるので、「台湾らーめん風」って事で・・・★台湾ラーメンは名古屋名物です♪ mikikupi -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20136333