豚角切り入無水鍋で簡単ルウなしシチュー!

Shi106Ka28
Shi106Ka28 @cook_40281153

ルーが無くても簡単にシチューが作れます!
豚肉の代わりにベーコンやウィンナーでも美味しく作れます。
このレシピの生い立ち
いつもはベーコンやウィンナーを入れていますが、豚の角切りがあったので今回は豚角切りを入れました

豚角切り入無水鍋で簡単ルウなしシチュー!

ルーが無くても簡単にシチューが作れます!
豚肉の代わりにベーコンやウィンナーでも美味しく作れます。
このレシピの生い立ち
いつもはベーコンやウィンナーを入れていますが、豚の角切りがあったので今回は豚角切りを入れました

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 豚角切り肉 200g
  2. 人参 1/2本
  3. 玉葱 1玉
  4. ほうれん草 1束
  5. しめじ 1パック
  6. 小麦粉 大さじ2
  7. コンソメ 2個又は小さじ2
  8. 牛乳 200cc
  9. バター 10g

作り方

  1. 1

    にんじんは粗みじん切り、玉ねぎは約1センチ幅で縦切りして、ほうれん草は一口大くらいにザク切りしておく

  2. 2

    豚角切り肉を油で炒めて色が変わったら人参、玉葱、ほうれん草、しめじを入れる

  3. 3

    全体的にしんなりしてきたら一度火を止めて小麦粉を入れる

  4. 4

    粉っぽさがなくなるまで混ぜ合わせたら、水200cc入れて、コンソメも入れたら蓋をして中火で5分

  5. 5

    蓋を開けて弱火にして牛乳を入れる

  6. 6

    沸騰しすぎないようにしながら最後にバターを入れて溶けるまで混ぜ合わせたら完成!

コツ・ポイント

バターを最後に入れることでバターの風味が残るようにしました。バターがない場合でも美味しくできます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
Shi106Ka28
Shi106Ka28 @cook_40281153
に公開
3歳と7ヶ月の2人のママしてます。毎日慌ただしい日を過ごして1日があっという間です。食べるのが好きで、暇さえあれば何かしら食べてます。2019年11月1日に初めたばかりですが、ボチボチ自分のペースでレシピを公開していけたらと思います。
もっと読む

このレシピの人気ランキング

似たレシピ