リンゴのケーキ

ゆゆ☆mama @cook_40055682
生地は混ぜるだけの簡単ケーキです。リンゴもレンジでチン♪焼きたてはカリふわ。1日経つとしっかりしたケーキになりますよ♪
このレシピの生い立ち
簡単に、おもてなしケーキが作りたくて考えました。
リンゴのケーキ
生地は混ぜるだけの簡単ケーキです。リンゴもレンジでチン♪焼きたてはカリふわ。1日経つとしっかりしたケーキになりますよ♪
このレシピの生い立ち
簡単に、おもてなしケーキが作りたくて考えました。
作り方
- 1
タルトの型にバターを塗り粉をふって冷蔵庫に入れておく
- 2
リンゴは半分を縦2等分にして芯を除き、皮付きのまま厚さ3mmのくし形に切り耐熱容器にいれ、☆の砂糖とワインを加える
- 3
ふんわりラップをかけ、500wで5分、その後ラップを外して5分チンする。チンしたら冷めるまで煮汁につけておく
- 4
【生地作り】
- 5
ボールにバターと砂糖を入れよくすり混ぜる
- 6
よく混ぜたら、ヨーグルトとバニラオイルもくわえてよく混ぜる
- 7
2に卵を1つずつくわえ そのつどよく混ぜる
- 8
小麦粉とベーキングパウダーをあわせてふるいながら加えよく混ぜる
- 9
生地を流し入れ180℃に温めたオーブンに入れ40分焼く(10分焼いたところでリンゴをキレイに並べる)
コツ・ポイント
バターは冷蔵庫から出し、手ですぐにつぶれるぐらいの固さにしておくことで混ぜやすくなります。また、マーガリンでも作りやすいですよ。バターやマーガリンに塩が入っていても美味しいです。
焼きたてはカリふわ、1日たつと、しっかりなケーキになります。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20136692