麻婆豆腐☆麻辣醤で☆

COCO207
COCO207 @cook_40275570

麻辣醤が香る、私のお気に入りの麻婆豆腐。
細々計らなくても、ティースプーンだけで楽に味が決まります。
このレシピの生い立ち
社員食堂に勤めていたときに、人気だったメニューです。

麻婆豆腐☆麻辣醤で☆

麻辣醤が香る、私のお気に入りの麻婆豆腐。
細々計らなくても、ティースプーンだけで楽に味が決まります。
このレシピの生い立ち
社員食堂に勤めていたときに、人気だったメニューです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. にんにく(みじん切り) 適量
  2. 生姜(みじん切り) 適量
  3. 白ネギ(みじん切り) 適量
  4. 麻辣醤 ティースプーン1杯
  5. 甜麺醤 ティースプーン1杯
  6. ミンチ 100g
  7. 150cc〜200cc
  8. 鶏ガラ(粉末) ティースプーン1杯
  9. 適量
  10. 砂糖 ティースプーン1杯
  11. 醤油 ティースプーン1杯
  12. 味噌 ティースプーン1杯
  13. 木綿豆腐 1丁
  14. 水溶き片栗粉 水1:片栗粉1
  15. 少量
  16. ゴマ 少量

作り方

  1. 1

    豆腐の水切り。
    二重にしたクッキングペーパーで豆腐を包み、温かくなるまでレンジにかけて、網に乗せておく。

  2. 2

    フライパンに油、にんにく、生姜を入れて弱火で熱する。

  3. 3

    香りが立ってきたらネギを加える。

  4. 4

    麻辣醤、甜麺醤を加えて炒め、香りを立たせる。

  5. 5

    ミンチを加え、肉がポロポロするまで炒める。

  6. 6

    水、鶏ガラ、酒、砂糖、醤油を加え、味噌を溶かし入れる。

  7. 7

    豆腐を好みの大きさに切って加え、弱火で煮る。
    味を染み込ませる為、たまに混ぜながらゆっくり火にかける。

  8. 8

    豆腐に味が染みたら、火を止めて一旦冷ます。
    ☆豆腐がギュッと締まります。

  9. 9

    食べる直前に火にかけ、フツフツしてきたら水溶き片栗粉を加えてとろみを付ける。

  10. 10

    酢とゴマ油をまわし入れ、軽く混ぜる。

コツ・ポイント

麻辣醤がお気に入りですが、豆板醤に置き換えても。
味噌は無くても美味しいですが、入れると味がまろやかになります。

とろみを付けた後にお酢を加えることで、粉くささが無くなります。
ゴマ油は最後の香り付けに。

人気検索トップ10入り☆

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
COCO207
COCO207 @cook_40275570
に公開
小学生の頃から料理が好きで、フレンチ、病院、老人ホーム、社員食堂、居酒屋などで料理を経験。備忘録の為、手書きのレシピ帳からクックパッドに移行中。
もっと読む

このレシピの人気ランキング

似たレシピ