時短唐揚げ

なにけー☆ @cook_40279853
私が、もも肉が苦手ない為
いつも、むね肉となります
このレシピの生い立ち
夫婦共通の昔からの知人が急遽
我が家でご飯になり
昔は、知人には、唐揚げしか出せていなかった
為、今夜もお約束の唐揚げを作りました!
作り方
- 1
鶏肉をひとくち大より少し大きめに切ります
市販の焼肉たれとチューブ
生姜とニンニクで
15分程漬け込みます
- 2
卵を1個投入します
- 3
混ぜ合わせます
- 4
1対1の分量で小麦粉と片栗粉を混ぜ合わせます
- 5
お肉が半分浸かる油で
低温でじわじわと揚げて行きます
- 6
半分程度、揚がったくらい
火が通ったくらいで
一度、休ませます
- 7
2度目は、油をおたまを使って
油をかけながら、180度程の
高温で揚げます
完全です!
コツ・ポイント
揚げ物は、一度にたくさん揚げるのもダメだし
2度目に揚げるものは
油が高温になるので、油の温度を大切にです
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
サクッとジューシー♡鶏むね肉の唐揚げ サクッとジューシー♡鶏むね肉の唐揚げ
お財布にやさしいむね肉で、サクッとジューシーな唐揚げに♡もも肉に負けない満足感で、子どもも喜ぶ仕上がりです♪ hiromarun -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20137731