失敗しないパラパラ炒飯

TAESUN
TAESUN @cook_40171251

「私、失敗しないので!」レベル(笑)ひと匙入れるだけで山が崩れます♪

このレシピの生い立ち
パラパラ炒飯を作りたくて、ずっと前から試行錯誤した結果、行き着いた方法(笑)
このパラパラ加減は生前の母にも誉められた思い出の炒飯♪

失敗しないパラパラ炒飯

「私、失敗しないので!」レベル(笑)ひと匙入れるだけで山が崩れます♪

このレシピの生い立ち
パラパラ炒飯を作りたくて、ずっと前から試行錯誤した結果、行き着いた方法(笑)
このパラパラ加減は生前の母にも誉められた思い出の炒飯♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. ごはん 2膳
  2. 2個
  3. スパム(叉焼、ハム) 厚切り2枚
  4. ピーマン 1個
  5. しめじ 1/2パック
  6. 長ネギ 1/4本
  7. 塩コショウ 適量各少々
  8. 鶏ガラ(ウェイパァーOK) 小さじ1
  9. 醤油 小さじ1
  10. 適量

作り方

  1. 1

    ボウルに溶き卵とごはんを入れ、ごはん粒がバラバラになるように切るようにしてしっかり混ぜる

  2. 2

    強火で良く熱したフライパンに油をしき【1】をしっかり炒める

  3. 3

    軽く塩コショウで下味を付け炒める
    ※フライパンをよく熱し必ず強火で炒めるのがパラパラと焦げ付かないコツ!

  4. 4

    【3】をいったんあける
    ※また炒めるので【1】のボウルで良いですょ♪洗い物は少なく(笑)

  5. 5

    【3】のフライパンにそのまま軽く油を加え細かくカットした具材を炒める
    ※やっぱり強火!

  6. 6

    【5】の具材に火が通ったら【4】の炒めごはんを加え混ぜ炒める

  7. 7

    ※すでに強火で炒めてるので心配なら火をとめてしっかり混ぜてから、再度強火をつけてもOK♪
    ガス台汚れてて失礼(笑)

  8. 8

    チャーハンがしっかり混ざり、フライパンが強火で熱したら。。。
    塩コショウ鶏ガラスープで味付けし、醤油を鍋際から回し入れる

  9. 9

    焦がし醤油の水分もしっかり飛ばし炒めたら。。。完成♪

  10. 10

    盛り付けは。。。少し大きめのお茶碗に盛り、お皿で蓋をしてひっくり返し、フリフリして形を整える♪

  11. 11

    ※ジャコの練物、納豆、ほうれん草のチャーハンも◯

  12. 12

    ※↑納豆は水洗いする事♪

  13. 13

    ※↑ほうれん草(レタスなど火の通りやすい野菜等)は最後に後入れ

  14. 14

    具材と卵ご飯を別で炒めるのがポイント!どちらが先でもOK
    【高菜炒飯レシピID:19607225】では具材を先に炒めてます

コツ・ポイント

すみませんー!今回、ウチに長ネギなかったので入れてませんが、入れた方が美味しいので分量には記載しましたっ♪
基本は強火!がポイント♪
今回、家にあったのがランチョンミートでしたが、チャーシューや厚切りハム、ソーセージ等お好みで♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
TAESUN
TAESUN @cook_40171251
に公開
★☆つくれぽ(^-^)ありがとうございます☆★ご家庭料理歴。。。中学の頃から徐々に始めて約30年(四半世紀超え(笑))楽で簡単な美味しい家ごはんをのんびり紹介してます♪♡♡フォローや検索して下さった皆様もありがとうございます(о´∀`о)♡♡
もっと読む

似たレシピ