玉ねぎ臭くない 南蛮漬け(≧∇≦)

タイねえ @cook_40147084
南蛮漬けは 好きだけど 後味の 玉ねぎ臭さが 嫌いな方 ぜひ 試してね〜(≧∇≦)
このレシピの生い立ち
大好きな 南蛮漬けの 玉ねぎ臭さ どうにかならないかなぁと 火を通して見たら 美味しかったのでレシピにしました^_^
玉ねぎ臭くない 南蛮漬け(≧∇≦)
南蛮漬けは 好きだけど 後味の 玉ねぎ臭さが 嫌いな方 ぜひ 試してね〜(≧∇≦)
このレシピの生い立ち
大好きな 南蛮漬けの 玉ねぎ臭さ どうにかならないかなぁと 火を通して見たら 美味しかったのでレシピにしました^_^
作り方
- 1
キスゴの鱗と頭と内蔵を取って 綺麗に水気を拭き取る
- 2
塩コショー少々 まんべんなく ふる。
- 3
小麦粉をまんべんなく付けて 余分な粉をはたく
- 4
170〜180度の 油で からりとあげる。
- 5
小鍋に Aをいれ 蓋して 玉ねぎが 生っぽく なくなっ たら 火をとめる。火を通し過ぎないでね!
- 6
バットに キスゴを入れ そのうえに 玉ねぎ 人参入りの タレをかける。
- 7
すぐに 食べても良いし 冷蔵庫で 冷やして食べても良いです(≧∇≦)
コツ・ポイント
玉ねぎ 人参に 火を通し過ぎないように! 早く火を通すために 薄くスライスしてくださいね!酢が飛びます^_^ 酢 加減は お好みで^_^
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20139634