甘酒ときな粉の黒豆カップケーキ

Miquit@
Miquit@ @cook_40052768

甘酒で冷めてもしっとりふんわり♥きな粉と甘酒の抜群の相性♪黒豆でアクセント☆香ばしいきな粉の風味がくせになりますよ~♪♪

このレシピの生い立ち
甘酒×きな粉は絶対に合う♥黒豆を加えてちょっとだけリッチ(?)にしてみました♪冷めてもしっとり♥甘酒のやさしい甘味がしっかりと感じられて大満足♪自己満足の覚書です(^O^)♪

甘酒ときな粉の黒豆カップケーキ

甘酒で冷めてもしっとりふんわり♥きな粉と甘酒の抜群の相性♪黒豆でアクセント☆香ばしいきな粉の風味がくせになりますよ~♪♪

このレシピの生い立ち
甘酒×きな粉は絶対に合う♥黒豆を加えてちょっとだけリッチ(?)にしてみました♪冷めてもしっとり♥甘酒のやさしい甘味がしっかりと感じられて大満足♪自己満足の覚書です(^O^)♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

6号カップ12個分
  1. ホットケーキミックス 65g
  2. きな粉 15g
  3. ☆卵 1個
  4. 絹ごし豆腐 50g
  5. 甘酒(レシピID:19688100) 50g
  6. サラダ油 5g
  7. 黒豆 12粒

作り方

  1. 1

    ☆をボウルに合わせてハンディブレンダーで撹拌する。ホットケーキミックス、きな粉を加えて混ぜ合わせる。

  2. 2

    滑らかに混ぜ合わせ、サラダ油を加えてヘラで底から掬うようにして艶が出るまで混ぜる。

  3. 3

    トースターの天板にアルミカップを並べ、スプーンで生地を落として黒豆をひと粒ずつ乗せる。

  4. 4

    860wのトースターで8~9分程焼く。串などを刺してみて、生地がくっつかなければ焼き上がり。

コツ・ポイント

豆腐は水切り不要です。絹ごしの方が味にクセが出ず、生地に馴染みやすいように感じます。

ハンディブレンダーの代わりにミキサーでも。
なければ豆腐と甘酒は裏ごししてくださいね。

焼き時間はご家庭のトースターによって加減してください。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
Miquit@
Miquit@ @cook_40052768
に公開
2008,2011,2014年生まれBoys、2017,2019年生まれGirlsの5児の母です♥幼児食インストラクター、食育メニュープランナー、インナービューティーアドバイザー。それぞれに好みの違う子どもたちの食事作りに悩む日々、毎日試行錯誤です。ここに書かせて頂いているのは、飽くまで自己満足の記録です。皆様から頂く素敵なつくれぽにとても感激しています!本当にありがとうございます♡
もっと読む

似たレシピ