青ネギ生姜タレ

ツンツン48 @cook_40042322
冷奴に使う薬味を炒めてタレにしました。
このレシピの生い立ち
お豆腐を食べる薬味が残った時に、いたまない様に炒めてみました。少しは日持ちがしますよ。
青ネギ生姜タレ
冷奴に使う薬味を炒めてタレにしました。
このレシピの生い立ち
お豆腐を食べる薬味が残った時に、いたまない様に炒めてみました。少しは日持ちがしますよ。
作り方
- 1
調味料をあわせてタレを作る
- 2
青ネギを2センチ幅に切る
- 3
鍋またはフライパンに油を入れ中火で青ネギの白い部分から炒め、少し色がつけば残りを入れひと混ぜして火を切る
- 4
合わせ調味料を入れ、再び弱めの中火で一度で沸騰させ火を切る。
コツ・ポイント
生姜は、生でも、パウダーでも、チューブでもいいですよ。好みで、一味やラー油の加えても美味しいです。ネギは炒めすぎない。
似たレシピ
-
-
-
レンジで簡単!ねぎと生姜の万能タレ レンジで簡単!ねぎと生姜の万能タレ
唐揚げを油淋鶏風に!揚げ茄子を揚げ浸し風に!蒸し鶏や冷奴などあっさりメニューにも合う薬味たっぷりの簡単万能タレです。 新米幸せママ♡(クックパッドアンバサダー2025) -
いろいろな食材に使える!ニラの万能タレ いろいろな食材に使える!ニラの万能タレ
炒め物などで使うニラも、実はタレにしてしまえばいろんな食材を美味しく楽しめる万能タレになります。 能登の料理家 悠美姉(ゆみねぇ) -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20141685