おうち男(女だけどw)カレー!
男らしい味のおうちカレー。
このレシピの生い立ち
世の男性諸君は何はともあれカレーとの噂を聞きつけて。
作り方
- 1
わたしは牛ブロックのとろとろカレーがすきなので、常温にした牛ブロックに塩胡椒、オレガノをてきとーにふっておく。
- 2
なんらかの油(サラダ油かオリーブオイルか牛脂)で強火でみじん切りにしたにんにくと表面だけガッチリ焼く。
- 3
お水を入れてローリエで弱火で二時間ほど煮る。 この時点で、え、いまから二時間以上かかるとか言うの?!って思ったでしょ?w
- 4
そのあいだにお野菜を全部切っておく。そしてまず飴色玉ねぎを作る。千切りにした玉ねぎの半分を弱火で焦がさないように炒める。
- 5
その半分の玉ねぎを強火でざっと焼く。この玉ねぎは若干の歯ごたえがすきな人用。
- 6
飴色玉ねぎつくってる間にコンロがあいてたら人参とじゃがいもも煮ておくと煮崩れしにくくなる。
- 7
飴色玉ねぎは時間かかるのでながら作業にはもってこいの煮る作業。ほっとけばいいだけだからね。
- 8
ここで上の全ての野菜とマギーブイヨンを入れる。 そのあと味をみながら二種類の市販のルーを溶かしまぜていく。 この日は→
- 9
まざったら適量のカレーパウダーとガラムマサラで味を調整していく。ガラムマサラを入れすぎるとめちゃ辛くなる。
- 10
最後に、ひとかけらぐらいバターをいれてコクを出してる風にしておしまい!!
- 11
おとこのひとはゆでたまご付けると喜ぶ(らしい。
コツ・ポイント
マギーブイヨンじゃなくて野菜出汁で次はやってみよーっと。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20142814