少量✩蒸し焼きシンプル餃子

Seian
Seian @cook_40104236

20個分のどシンプルな餃子です。
このレシピの生い立ち
いつも焦がしていたので色んなサイト見て焼き方を参考にしました。あとは調味料で鶏がらなど使わないで家にあるもので作りたくて。

少量✩蒸し焼きシンプル餃子

20個分のどシンプルな餃子です。
このレシピの生い立ち
いつも焦がしていたので色んなサイト見て焼き方を参考にしました。あとは調味料で鶏がらなど使わないで家にあるもので作りたくて。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

餃子20個分
  1. 餃子の皮(レギュラーサイズ) 20枚
  2. 豚挽き肉 110g
  3. ニラ 1束
  4. キャベツ 50g
  5. 長ネギ 10g
  6. ○醤油 小さじ1
  7. ○生姜(チューブ) 1㎝
  8. ○料理酒 小さじ1
  9. ごま 小さじ1
  10. ○塩(無くてもOK) 適量
  11. ○コショウ(無くてもOK) 適量
  12. 100cc

作り方

  1. 1

    野菜の分量はこんな感じ。

  2. 2

    キャベツ、ニラ、長ネギを細かく刻む。

  3. 3

    調味料○を全部・野菜・挽き肉を混ぜる。タネを写真のように2つ分けておくとタネを均等に分けやすい。

  4. 4

    皮を並べてタネを載せていく。作り方3のタネひとかたまり=10個分の餃子という割合。

  5. 5

    皮を包む。皮を半分に折って真ん中ギュッとつまんでから左右を閉じる方法。

  6. 6

    火をつけないで、フライパンに油を引いて、餃子を並べて、水を100cc入れる。

  7. 7

    蓋をして強火で2分くらい蒸す。

  8. 8

    水がほとんど無くなったら弱火にする。フライパンの端にごま油を少し入れて、フライパンを傾けながら全体に行き渡らせる。

  9. 9

    皿に盛り付けて完成。

コツ・ポイント

パリッと感はないですが蒸してから焼くと焦がさずに出来ます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
Seian
Seian @cook_40104236
に公開
料理下手の料理好き。分量は少なめのものを掲載しています。
もっと読む

似たレシピ