レバーニラ炒め

クックADW3SE☆
クックADW3SE☆ @cook_40128499

下処理でレバーが美味しく
このレシピの生い立ち
レバーの食感が苦手で避けていましたが、主人が食べたいと言うので作ってみました。

レバーニラ炒め

下処理でレバーが美味しく
このレシピの生い立ち
レバーの食感が苦手で避けていましたが、主人が食べたいと言うので作ってみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 豚レバー 1パック(150g程度)
  2. ニラ 1束
  3. 中華スープの素(粉末) 小さじ2
  4. 醤油 小さじ1/2
  5. 下味用
  6. ・酒 大さじ1
  7. ・醤油 大さじ1
  8. ・すりおろしニンニク 小さじ1/2
  9. サラダ油 大さじ2
  10. 片栗粉 適宜

作り方

  1. 1

    レバーは水で良く洗い、水に浸しておく。時々水を変えながら赤い汁があまりでなくなるのが目安。

  2. 2

    ニラを食べやすい長さに切る。

  3. 3

    下味用の調味料とニンニクをボウルで良く混ぜる。(写真はニンニクが多めです)

  4. 4

    1のレバーの水をきって、3の調味液に10分漬け込む。
    キッチンペーパーで拭き取ってから漬けると赤い汁も取れて良い

  5. 5

    レバーに片栗粉をまぶし、中弱火で揚げ焼にする。

  6. 6

    レバーに火が通ったらキッチンペーパーで余分な油を拭き取り、ニラと中華スープの素を入れ、手早く炒める。醤油で味を調える。

コツ・ポイント

材料の分量はお好みで。レバーを水に浸してから調理すると、味、食感ともに食べやすいように感じています。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
クックADW3SE☆
クックADW3SE☆ @cook_40128499
に公開

似たレシピ