マヨネーズでまろやか☆簡単酢豚風肉団子♪

ほゎたん
ほゎたん @cook_40248157

マヨネーズをいれてまろやかな酢豚風肉団子☆
お弁当にも持ってこい(*ˊ˘ˋ*)。♪:*°
このレシピの生い立ち
ハンバーグにしようと思ってましたが火加減を気にしたり副菜など作るのが億劫になり思い立ちました(笑) 大体20〜30分程でできます☆

マヨネーズでまろやか☆簡単酢豚風肉団子♪

マヨネーズをいれてまろやかな酢豚風肉団子☆
お弁当にも持ってこい(*ˊ˘ˋ*)。♪:*°
このレシピの生い立ち
ハンバーグにしようと思ってましたが火加減を気にしたり副菜など作るのが億劫になり思い立ちました(笑) 大体20〜30分程でできます☆

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2〜3人分
  1. ↓肉団子の下味↓
  2. ひき肉 150g〜200g
  3. ☆塩コショウ 4振りほど
  4. 1個
  5. ☆パン粉 大1
  6. 牛乳 大1
  7. ↓タレ↓
  8. 〇ケチャップ 大3
  9. 〇醤油 小1
  10. 〇ウスターソース 小1
  11. 〇マヨネーズ 大1
  12. 〇砂糖 大1
  13. 〇お酢 大1
  14. 〇ニンニクチューブ 小1
  15. 100〜120cc
  16. 仕上げ用水溶き片栗粉 適量

作り方

  1. 1

    まず〇の調味料を混ぜておきます。

    お水は計量カップに入れてあります。

  2. 2

    人参以外の野菜を大きめで乱切りし、多めの油で素揚げ焼きします。
    (人参はタッパーに水入れてレンジでチンしておきます。)

  3. 3

    ピーマンに張り、玉ねぎの枠が透明になってきたら別皿に移しておきます。

  4. 4

    ひき肉に☆をいれてこね、油を引いたフライパン4本の指でつまむ感じで肉を取り表面に焼き色がついたら酒をいれて蓋をします。

  5. 5

    肉団子ができたら、人参、炒めた野菜をいれて全体に馴染ませます。

  6. 6

    全体が馴染んだら合わせた調味料をいれて(〇のもの)
    煮立ったら火を止め片栗粉を入れます。
    とろみがついたら再度ひと煮立ち

  7. 7

    完成☆お弁当にも◎

コツ・ポイント

肉々しさが欲しければ塩コショウのみでも〇
煮立たせる時はお酢の酸味をある程度飛ばす為、マヨネーズをいれて口当たりまろやかに☆ 最初の野菜を素揚げ焼きする時は火を通し過ぎないことです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ほゎたん
ほゎたん @cook_40248157
に公開
最近、レシピを上げ始めました☆基本的に野菜は買ったらすぐに下処理をして冷凍保存してるので時短で料理が出来ています♪彼が体力仕事でこってり好きの為こってり系が主に多いかと思います(^_^;)つくれぽもすっごい嬉しいです!ありがとうございます(;-;)皆様の「今晩何にしよ..」のお悩みに少しでも手助けが出来れば幸いです(˘ω˘)
もっと読む

似たレシピ