作り方
- 1
切り干し大根は水で戻して適当な大きさに切っておく。厚揚げは一口大に切り、にんじんと生しいたけは千切りにしておく。
- 2
いんげんは1~2cm幅に切る。削り節はだし袋に入れておく。
- 3
切り干し大根と厚揚げを鍋に入れて水を注ぎ、水から沸騰させる。湯通しができたら、ざるに上げておく。
- 4
③を鍋に戻し、人参、生しいたけ、だし昆布、削り節、砂糖、酒、みりん、しょう油を鍋に入れ、水をひたひたにいれ強火で煮る。
- 5
④が沸騰したら中~弱火で15分ほど煮る。
- 6
⑤にいんげんを入れて味をしょう油で調整する。5分ほど煮れば完成です。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20144267