とろりん美味☆ちくわぶと油揚げのカレー煮

だのん☆彡
だのん☆彡 @cook_40094010

ちくわぶモチっとカレーがとろり。スパイシーだけど辛さ控えめのちくわぶおかずです。
このレシピの生い立ち
ちくわぶでおかずを作りたくて考えました。お弁当にも好評でしたのでレシピにしました

とろりん美味☆ちくわぶと油揚げのカレー煮

ちくわぶモチっとカレーがとろり。スパイシーだけど辛さ控えめのちくわぶおかずです。
このレシピの生い立ち
ちくわぶでおかずを作りたくて考えました。お弁当にも好評でしたのでレシピにしました

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. ちくわ 1本
  2. 油揚げ 1枚
  3. 150ml
  4. カレーパウダー 小さじ1
  5. めんつゆ3倍濃縮 小さじ3
  6. 砂糖 小さじ1/2
  7. 片栗粉 小さじ1

作り方

  1. 1

    材料を用意します

  2. 2

    ちくわぶは斜めにスライスして

  3. 3

    ひたひたの水に入れ加熱し

    沸騰してから3分間ゆでます

  4. 4

    油揚げは横に置き

    縦4等分に切ります

  5. 5

    四角を斜めに切ります

  6. 6

    ザルに油揚げを入れて

  7. 7

    ゆであがったちくわぶを
    ザルにあけます

  8. 8

    ザルにあける時に
    油揚げにお湯を
    回しかけるようにして
    軽く油抜きをします

  9. 9

    空になったフライパンに
    調味料を全て入れ
    よく混ぜて
    完全に片栗粉を溶かしてから
    弱火にかけます

  10. 10

    水気を切ったちくわぶと
    油揚げを入れて

  11. 11

    ちくわぶのわきにに油揚げをはさみこむようにして
    汁にひたしながら
    5分クツクツ煮ます

    火力を上げ過ぎないように注意

  12. 12

    少しづつとろりとしてきます

    そのまま冷まして
    味をふくませましょう

  13. 13

    器に盛り付けて
    完成〜

コツ・ポイント

調味料をフライパンに入れる時に
片栗粉が固まるといけないので
フライパンが冷めてから入れてください

煮る時に強火にすると片栗粉が一気に固まるので
弱火でクツクツするくらいで煮てください

辛いのがお好みでしたら
カレーパウダーを追加です

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
だのん☆彡
だのん☆彡 @cook_40094010
に公開
毎日の手作りで家族の胃袋をがっちりつかみたい。安い食材に愛情をたっぷり込めています。
もっと読む

似たレシピ