失敗したスポンジで「苺のパルフェ」

「ふくひな屋」の台所
「ふくひな屋」の台所 @cook_40127695

久し振りにに「苺ショートケーキ」を作ろうと思い……大失敗(><)
めげずにアレンジスイーツ!
このレシピの生い立ち
御贈答用のチョコレートcakeを焼き終わったので、自宅用に「苺ショートケーキ」を作ろうと思ったら大失敗。・゚・(*ノД`*)・゚・。
捨てるのが悔しくてのアレンジsweetsです!

失敗したスポンジで「苺のパルフェ」

久し振りにに「苺ショートケーキ」を作ろうと思い……大失敗(><)
めげずにアレンジスイーツ!
このレシピの生い立ち
御贈答用のチョコレートcakeを焼き終わったので、自宅用に「苺ショートケーキ」を作ろうと思ったら大失敗。・゚・(*ノД`*)・゚・。
捨てるのが悔しくてのアレンジsweetsです!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. [スポンジケーキ]
  2. a 卵 4個
  3. a グラニュー糖 85㌘
  4. b 薄力粉 90㌘
  5. b ベーキングパウダー 小さじ1
  6. 溶かし無塩バター 20㌘
  7. [デコレーション]
  8. c 生クリーム 150㌘
  9. c グラニュー糖 30㌘
  10. 適量

作り方

  1. 1

    スポンジを作る。
    ボールにaを入れて、湯煎しながらハンドミキサーで攪拌。
    白くもったりしたら、湯煎を外し、更に攪拌。

  2. 2

    オーブンを温める。
    1にふるったbを入れて、ゴムベラで粉っぽさがなくなるまで掻き混ぜる。

  3. 3

    2にボールのふちから溶かしバターを注ぎ、更に丁寧に掻き混ぜる。

  4. 4

    3を型に流し込み、持ち上げ落とすを5回ほど繰り返し空気を抜く。

  5. 5

    180℃で20~25分ほど焼く。
    竹串などを真ん中に刺し、生地がついてこなかったらOK。
    粗熱をとる。

  6. 6

    5をキューブ形にカット。
    グラスにスポンジ→カットした苺→生クリームをミルフィーユ状にする。
    最後に大粒苺を飾り完成。

コツ・ポイント

スポンジは難しい。・゚・(*ノД`*)・゚・。
焼き加減は調整して頂いて下さいませ!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
「ふくひな屋」の台所
に公開
ナチュラル・フードコーディネーター。横浜の古民家に次男キャバリアと従姉妹chanとまったり生活。長男キャバリアふく丸2019年、2021年に2代目フェレット大吉が他界。通常は認可保育園の厨房で激務㊥。安全で時短な作りやすい「おうちゴハン」がコンセプト。「フォロー」「イイね」「つくれぽ」を下さる皆様に大感謝(❁´ω`❁)Instagramにて「おうち時間」ほっこりtimeを掲載㊥♡
もっと読む

似たレシピ