新じゃがとしめじのチーズ焼き

まんまるらあて
まんまるらあて @mammaruegao

レンジ&グリル(トースター)でお手軽♪ローズマリー香る、おつまみにもピッタリな一品です。
このレシピの生い立ち
新じゃがが並ぶようになったので、ローズマリーの香りをまとわせた簡単副菜を作りました。

新じゃがとしめじのチーズ焼き

レンジ&グリル(トースター)でお手軽♪ローズマリー香る、おつまみにもピッタリな一品です。
このレシピの生い立ち
新じゃがが並ぶようになったので、ローズマリーの香りをまとわせた簡単副菜を作りました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 新じゃが(中) 2個
  2. 玉ねぎ 1個
  3. しめじ 1株
  4. きび砂糖 大さじ1
  5. ☆酢 大さじ1
  6. ☆塩コショウ 少々
  7. ☆GABANローズマリー<フリーズドライ> 小さじ1/2
  8. ピザ用チーズ 50g
  9. ◎GABANローズマリー<フリーズドライ> 適量
  10. ◎GABANピンクペパー<ホール> 適量

作り方

  1. 1

    グラタン皿(大)に☆を入れて混ぜる。

  2. 2

    そこへ、横薄切りの玉ねぎと小房に分けたしめじを入れて、

  3. 3

    混ぜる。

  4. 4

    皮付きのままよく洗って、芽の部分をえぐり取り、8つにくし形切りしたじゃがいもを

  5. 5

    玉ねぎ&しめじの下に潜り込ませるように入れる。

  6. 6

    こんな感じ。

  7. 7

    落としラップをして、600wのレンジで8分加熱。
    その後、庫内に10分放置(余熱も活用♪)

  8. 8

    こんな感じ。

  9. 9

    ラップを外し、チーズをかけ

  10. 10

    トースターか魚焼きグリルでチーズが溶けるまで焼く。

  11. 11

    ◎をトッピングして完成!

コツ・ポイント

ポイントは二つ
1.玉ねぎ&しめじに甘酢味を絡めて、じゃがいもを包むように蒸すこと。
2.落としラップにすることで、熱を対流させつつ、端から余分な水分を逃がすこと。

コレで、味がぼやけずに仕上がると思います

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
まんまるらあて
に公開
米どころの新潟県民として、ご飯をいかにおいしく食べるかが永遠のテーマ♪主人と子ども二人の胃袋を満たしつつカロリーオーバーにならないよう、ヘルシーなものを心がけています。日本酒LOVE!◆2016年よりレシピ エール就任~クックパッドアンバサダー2023として活動鯖♡同盟:No.15http://ameblo.jp/mammaru-egao/
もっと読む

似たレシピ