作り方
- 1
カボチャは薄切りにする。玉ネギは細切りベーコンは食べやすい大きさに切る。ニンニクはみじん切りにする。
- 2
フライパンにオリーブ油、ニンニク、ローズマリーを入れ熱し、玉ネギ、ベーコン、カボチャを加え炒め塩胡椒し白ワインを振る。
- 3
水を加えカボチャが柔らかくなるまで蒸し煮にする。
- 4
耐熱皿に炒めた材料を入れ、とろけるチーズをのせる。オーブントースターでチーズが溶けるまで焼く。
コツ・ポイント
カボチャは煮すぎないようにする。
似たレシピ
-
-
-
チキンのハーブチーズ焼き♪お醤油風味。 チキンのハーブチーズ焼き♪お醤油風味。
チキンでヘルシーだけどおかずにもピッタリなチーズ焼き♪おしゃれにローズマリーで香りづけ♪お醤油がポイント。 ぺぺろんちぃな -
カリっモチっ!小麦粉と片栗粉でチーズ焼き カリっモチっ!小麦粉と片栗粉でチーズ焼き
忙しい朝にもボウルひとつで簡単!小麦粉と片栗粉があれば、あとは自由に♡ローズマリーを多めにいれるとカフェ風の味わいに♡ nana0070 -
-
ズッキーニとじゃがいものツナチーズ焼き ズッキーニとじゃがいものツナチーズ焼き
ローズマリーの風味をうつしたじゃがいもと、ズッキーニを輪切りにして、ツナやチーズをトッピングして焼き上げました。 はまずみゆきこ -
かったさんちのポテトとハーブのチーズ焼き かったさんちのポテトとハーブのチーズ焼き
ローズマリー風味のじゃが芋をチーズをのせてグリルしました。トマト味のなすがアクセントです。豪華ですが簡単に作れます。 かったさん -
カボチャとベーコンのチーズ焼き カボチャとベーコンのチーズ焼き
カボチャとチーズって相性がとてもいいですよね♪煮物に飽きたとき是非作ってみてください。ベーコンとチーズの塩分だけで意外においしく出来るんです♪ yukicoro -
-
-
~鳥のローズマリー焼きと温野菜のチーズ焼き~ ~鳥のローズマリー焼きと温野菜のチーズ焼き~
鳥のローズマリー焼きのアレンジです。もしお夕飯の物が残ったら、次の日のお昼ご飯にいかがですか?「鳥のローズマリー焼き」https://cookpad.wasmer.app/recipe.cfm?RID=17339114 ゆうきりんりん -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20165036