チョコフロマージュケーキ
アーモンドプードル香るジョコンド生地に
チョコフロマージュがよく合います!
このレシピの生い立ち
チョコレートケーキが食べたくて。
作り方
- 1
卵3つは卵白と卵黄にわけ
残りの1つは卵黄のボールに全卵入れる。
ゼラチンをふやかしておく。
オーブンは180度に余熱。 - 2
卵白に砂糖を加えしっかりとしたメレンゲを作る。卵黄のボールに残りの砂糖とアーモンドPを加え白くもったりするまで混ぜる。
- 3
メレンゲの3分の1を加えヘラでサックり混ぜる。そこに薄力粉半分を加え混ぜ、メレンゲ、薄力粉、メレンゲと順番に混ぜる。
- 4
お玉1つ分の生地をとりココアを入れ混ぜる。絞り袋に入れたらシートを引いた上に水玉模様に絞り出す。
- 5
180で3~4分焼いたら残りの生地を流し入れ平らにならしたら180で13~14分焼く。
- 6
型の側面と底に合わせて生地を切りわけ
組み立てておく。 - 7
チョコフロマージュ
- 8
室温に戻したクリームチーズを
滑らかに混ぜ水切りヨーグルトを加え混ぜる。 - 9
生クリームに砂糖を合わせ八分だてにしたらクリームチーズに加えよく混ぜる。
- 10
そこにレンジで溶かしたゼラチンを加え
混ぜ、溶かしたチョコとココアを加え混ぜる。 - 11
組み立てておいたジョコン生地の型に流し入れたら冷蔵庫で2~3時間冷やしておく。
- 12
チョコガナッシュ
- 13
砕いたチョコを入れたボールにに沸騰直前まで温めた生クリームを入れ1分放置。
1分立ったら混ぜ氷水で粗熱をとる。 - 14
冷やしておいたフロマージュの上に流し入れ更に冷やせば完成です。
コツ・ポイント
工程は多いですが1つずつは簡単です!
似たレシピ
-
-
ヘルシオで作るモワルー・オー・ショコラ ヘルシオで作るモワルー・オー・ショコラ
アーモンドパウダーを加えることで、ワンランク上の味わいになります。ヘルシオのウォーターオーブン機能で舌触りも◎です。クックLO0ALI☆
-
-
-
-
気分はマダム♪アーモンドケーキ。 気分はマダム♪アーモンドケーキ。
無糖紅茶によく合う、おしゃれケーキ♪トッピングはカリっと甘く、アーモンドプードル入りのケーキ生地は、しっとり。。ma07kitty
-
大人ホワイトデー♥珈琲ガナッシュマカロン 大人ホワイトデー♥珈琲ガナッシュマカロン
マカロン生地にもクリームもコーヒー香る大人のマカロン♡サクッとろっの食感は一口食べるとほっこり♡ワンボウルで簡単です ♪♪maron♪♪ -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20146273