作り方
- 1
鯖を半分に切り(やや斜めに)、あじが染み込みやすいように隠し包丁を入れる。
- 2
鯖に熱湯をまわしかけ、流水でしめて(さっと洗い流す程度)くさみぬきをする。
- 3
みりん、酒、砂糖、醤油、水をフライパンにいれ、中弱火にかける。
- 4
青ネギとしょうがもフライパンにいれ、ひとにたちしたら味をみる。辛ければ水、味が薄ければ醤油、甘味がたりなければ砂糖を追加
- 5
鯖をフライパンに並べ、クッキングシートで落し蓋をして5分煮る。
- 6
鯖をの上下をかえして火を弱めさらに煮る。全体的に醤油が染み込み、煮汁がとろっとするまで(だいたい2~3分)
- 7
器にもり、煮汁をかける。
コツ・ポイント
煮込み始めたときに、豆腐を一緒に入れても。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20146338