お鍋で鶏肉野菜ロール油淋鶏ソース

RICAtable
RICAtable @cook_40127659

オーブンを使わなくても出来る鶏肉の野菜ロール。油淋鶏ソースがアクセントです。
このレシピの生い立ち
オーブンが壊れていた時に考えました。

お鍋で鶏肉野菜ロール油淋鶏ソース

オーブンを使わなくても出来る鶏肉の野菜ロール。油淋鶏ソースがアクセントです。
このレシピの生い立ち
オーブンが壊れていた時に考えました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 鳥もも肉 1枚
  2. ネギ 1本
  3. 人参 半分
  4. 塩コショウ 1〜2つまみ
  5. タコ お肉にあわせて
  6. アルミホイル お肉がしっかり隠れる大きさ
  7. *油淋鶏ソースの材料*
  8. 生姜 ひとかけ
  9. ネギ 余ったもの
  10. 麺つゆか醤油 大さじ4
  11. ごま 大さじ1
  12. 砂糖 大さじ1

作り方

  1. 1

    鳥もも肉、ネギ、人参を用意。野菜は鶏肉に合わせてカットしておきましょう。

  2. 2

    人参を1分30秒レンジでチン。

  3. 3

    鳥もも肉を包丁で叩いて広げます。

  4. 4

    塩コショウした鶏肉に人参とネギを並べて巻きます。

  5. 5

    しっかり巻いて皮部分にも軽く塩コショウ。

  6. 6

    タコ糸でしっかり巻いてアルミホイルで包みます。

  7. 7

    深めの鍋に入れて蓋をし、弱火で40分蒸し焼きにします。

  8. 8

    40分蒸し焼きし、アルミホイルから出して上になっていた部分を下にして10分程蓋をしてまた焼きます。

  9. 9

    こんがり焼けたら出来上がりです。タコ糸を外してお好みの太さで切ります。

  10. 10

    油淋鶏ソースを作っておきます。生姜ひとかけ、余ったネギ、ごま油、麺つゆ、砂糖を用意。

  11. 11

    生姜とネギをみじん切り。

  12. 12

    麺つゆまたは醤油に生姜、ネギ、砂糖、ごま油を入れて混ぜます。

  13. 13

    冷蔵庫に入れておきましょう。

  14. 14

    盛り付けしたら完成です!

コツ・ポイント

少し手間はかかりますが柔らかくてジューシーに出来ます。弱火でゆっくり蒸し焼きにすること、アルミホイルから出して少し焼くことがポイントです。中の野菜は人参などは硬いので先にチンしておくと良いでしょう。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
RICAtable
RICAtable @cook_40127659
に公開
LOVE cooking(o^^o) 簡単に作れる料理や少し手のこんだお料理をupできたらと思います! はじめたばかりなので何かレシピで質問などがありましたらお気軽にコメント下さい。よろしくお願いします。
もっと読む

似たレシピ