初心者向け★簡単豚の角煮

まさ*かず @cook_40205604
売っている角煮は量が少なく物足りなかったので、角煮でお腹いっぱいになりたいなと思い作ってみました♪
このレシピの生い立ち
時間はかかりますが、材料や作り方はシンプルなのでぜひ作ってみてください(^-^)
初心者向け★簡単豚の角煮
売っている角煮は量が少なく物足りなかったので、角煮でお腹いっぱいになりたいなと思い作ってみました♪
このレシピの生い立ち
時間はかかりますが、材料や作り方はシンプルなのでぜひ作ってみてください(^-^)
作り方
- 1
豚ばら肉は2cm幅にカットする。大きめにきっても食べごたえがあっていいかと思います♪
- 2
フライパンにクックパーを敷き、油を使わずに焼き色がつくまで焼きつける。
- 3
小鍋に水、酒を入れて豚ばら肉を入れ30分ほどゆでる
- 4
アクを取り除き、ねぎの青い部分・しょうがスライス・★の調味料を入れ沸騰するまで煮る
- 5
写真のようにアクがけっこう出てるくるので、こまめにとってください
- 6
火を弱め落し蓋をして30分ほど煮込む
その間に別の鍋でゆでたまごをつくっておく - 7
30分経ったら豚ばら肉を下からひっくり返すように一旦混ぜ、ねぎを取りだし落し蓋を新しくし、更に煮込む
- 8
20分ほどしたら落し蓋を取り除きゆでたまごを入れ、さらに10分ほどコトコト煮込む
- 9
豚肉がやわらかくなったら器に盛り、仕上げに白髪ネギを乗せて完成
コツ・ポイント
圧力鍋があれば一番いいのですが、我が家にはないので鍋でがんばりました(>_<)
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20146793