
作り方
- 1
トマトはへたを取って10等分のくし切りに切る。きゅうりは両はしを切り、綿棒で叩いて一口大に切る。豆腐は横に8等分にする。
- 2
胸肉は耐熱皿に乗せ、酒と塩胡椒を刷り込む。ラップをかけて電子レンジで3分ほど加熱して粗熱をとる。
- 3
鶏胸肉を食べやすい大きさに割いて、香味ゴマだれを和える。
- 4
器に豆腐を敷き詰め、トマトときゅうりを合わせて、鶏肉をのせる。
コツ・ポイント
野菜がたくさん食べられます。
似たレシピ
-
-
-
キッズ★ゴマだれ冷やし中華を棒棒鶏風に キッズ★ゴマだれ冷やし中華を棒棒鶏風に
タレも付いている手軽な冷やし中華。ゴマだれのを使うとちょっとまた違う美味しさ。どうせなら具も変えて作ってみよう! 海 砂 -
自家製ごまだれの棒棒鶏(バンバンジー) 自家製ごまだれの棒棒鶏(バンバンジー)
しっとり柔らかなささみに、自家製の超濃厚ごまだれがしっかりマッチ✨誰でも簡単にパサパサしない棒棒鶏を作れちゃいます 拳の痩せレシピ -
-
市販のゴマだれで♪バンバンジー風そうめん 市販のゴマだれで♪バンバンジー風そうめん
市販のゴマだれに豆板醤を加えて、ちょっとピリ辛に♪具はバンバンジー風でボリュームあるそうめんになりました♪ yummysunny -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20147369